中国人・韓国人の本質

産経新聞主張欄記事
始めて靖国神社の遊就館を見学した時に、
私の前を支那人のグループが進んでいました。
何やら喚いていましたが、支那語は判りません。
最後に感想を書くノートがありました。
彼らは靖国を罵倒する言葉を乱暴に書き殴っていました。
今ほど彼らがのさばっていない時期でした。
そんなに日本が靖国が嫌いなら来るなと心から思いましたね。

父の弟朝雄叔父さん


厚労省から取り寄せ(海軍)
陸軍は県庁です。

戦後朝雄叔父さんの死亡報告が来た時父は叫びました。
内地にいたら餓死だけはさせんじゃったと、、、
そして母に命じて銀シャリ(混ぜ物のないご飯)を炊けと言って
丼に大盛して「ほら、腹一杯喰え」と供えました。
軍では餓死とは絶対に記録しないそうです。
叔父さんはオーストラリア占領下のピエズ島で餓死したんです。

この方のお父さんもピエズ島で捕虜生活されて
無事に帰還されたようです、テレビで放映されました。
義父(旦那の父親)


義父の戦跡も調べましたが、よくわかりません、
只属していた部隊は無事に帰還していました。
義母は旦那兄弟が赤ちゃんの頃に離婚していますから
詳細は判りません、
調べようはあると思いますが、
私の知識範囲では不明です。
もう私も高齢につき気力体力がありませんから
これ以上調査する気力はありません。
残念!
令和6年1月27日(土)晴れ


今日が満月だそうです




今朝の朝食、芋、カレーパン、バナナ
今日は午後から川崎に飛ぶ。
下記の講演会に参集する。

皇統について深く研究されている学者です。


講演の内容は主催者が動画を撮りましたので後日発表されるで
しょう、こちらでも掲載します。
終わってから近くの沖縄料理店で懇親会に出席しました。
先生の隣の席でいろいろお話しました。
先生は現在朝鮮人強制労働について調査しておいでなので
炭鉱町出身としては知る限りの話をしました。
大きな炭坑で日本人労働者が出征して労働者不足だったので
朝鮮人労働者が沢山働いていました。
殆どは炭住に住んでいましたが、あとから来た人たちだったので
街はずれに朝鮮人労働者の為の社宅(納屋)がありました。
差別したわけではなくて後から来たからです。
その人達とは交流はありませんでしたが、皆さん家族連れでした。
強制連行された労働者が家族連れとはこれいかに!!
その納屋は殆ど朝鮮人が住んでいましたが戦後彼らが故国に帰国
した後は引揚者や戦災疎開者が住みました。
その納屋に住んでいた朝鮮人とは交流はありませんでしたが、
同級生の男子が街中の住宅に住んでいました。
当時男女が遊ぶという事はありませんでしたが、
なぜかその子の家に行った事があります。
お母さんが甘いおかゆを御馳走してくれました。
私は子供の頃からはっきり物をいう子だったのでおばさんには
言いませんでしたが母にこんなマズイおかゆを食べさせられたと
言いました。
その男性は多分中卒で関西に働きに行ったんでしょう。
関西で中学校の同窓会があり出席しましたら、
その男性が私の隣席でその後の事を話しました。
関西に来てからいろんな人に騙されたり酷い目にあったけど
ここまで来たと言っていましたが、
その酷い目に合わせた奴らは殆ど親戚の者や同胞のようでした。
それでも日本人に酷い目にあったような話をします。
そして「あんたんとこの子供はどこの大学に行ってるか」と
しつこく聞きます。
私は人様に自慢できる大学ではありませんといいましたら
「うちの子は息子は早稲田で娘は阪大だよ」と自慢します。
それを言いたかったんだ。
朝鮮人のメンタルは好きではありません。
同窓会には関東から、およそ10人程参加しましたが、
皆一張羅を着て参加しますが、彼をはじめ関西人は洗いざらしの
シャツを着ています。
どうも肌感覚があいませんね。
それに朝鮮人とは肌が合いません。
当時炭坑は重要産業で景気は良くて朝鮮人もいい稼ぎだったと
思う。
強制連行等しなくても彼らはぞくぞくと出稼ぎにきたと思う。
戦後80年証言出来る人達が居なくなるとますます捏造話を作り出して日本人をしゃぶり続けます。
一つ一つ反論しなければそれが事実となります。

今日の歩数は8316歩
令和5年6月24日(土)晴れ





こうして大荷物を持って暮らすのも大変だろうな


朝食

昼食
今日は午後から忙しかった。
2時から4時過ぎまでマンション管理組合の総会に出席。
結構意見を述べた、
特に宅配ボックス設置について執拗に迫ったわ。
終わってから早稲田に飛ぶ、
山手線新大久保は正に朝鮮でした、新宿も混雑していますが、
秩序があります、ここは混とんとしています。
横町に小さな神社がありますが、
手を合わそうと言う気にはなりません。

一般民家が本殿です


実は前からの宿題があった。
村田さんの本「三島由紀夫が生きた時代」に森田必勝さんの
件が出てくるんだけど、
森田さんは早稲田の学生時代に昔十二社(じゅうにそう)と言っていた現在の西新宿に住んでおられたのだ、
現在の私のテリトリーである、
それでその本を頂いた時に地元の図書館に行って
昭和40年代の住宅地図はないかと問い合わせました。
なくて、中央図書館にはあると思うとの答えでしたので、
行ってみようと思いながら何年か経ちました。
8月に森田さんの足跡を訪ねる北海道愛国ツアーに参加するので
懸案の宿題を今果たそうと思ったわけです。
電話しておいて行ったせいか待ち構えていたような体制で男女職員が懇切丁寧な応対をしてくれました。コピーも取ってくれて失敗したら私がお金払います、なんていうの。
そこで相手してくれた男女二人(程よい中年)に
三島由紀夫氏と一緒に自害した森田必勝さんを知っていますかと
聞きましたら二人とも知らないと言います。
森田さんの住んでいた辺りの地図は端っこで見辛くちょっと
辛いものがあります。
2枚コピーしてはぎ合わせてみました。
なんと私が長男を出産した産院の同じ番地でした。
千葉医院(男の様な女医さん)
入院時窓から見ると道路反対側で大工事していました。
何の工事だろうと思いましたら、
それは新宿中央公園の造成工事でした。
昭和42年8月のことでした。




この辺りで昔親が商店をやっていたと言う方にこの辺りに小林荘と言うアパートがあってそこの学生が事件を起こしたと騒がれたことが無いかと聞いたことがありますが、時代が違うんですね
知らないと言う。
帰宅途中京王に寄り、清月堂でうな丼を頂きました。
今朝テレビで三島市の鰻が美味しいと放送しておりましたので、
そうだ、年に1回位は値段を気にしないで美味しい鰻を食べたいなと思いました。

旨い 少し軽い、2618円
三島の名店は一人前1万位します。

帰宅したら落日後でした
今日の歩数は9379歩

最近支那大陸からの贈り物黄砂が物議を醸しています。
私が黄砂なる言葉を知ったのは高校卒業した
昭和30年代初めころでした。
昭和30年代初めころでした。
高卒後、長崎県佐世保で3年間暮らしましたが、
春になると春の風物詩黄砂到来と新聞に踊っていました。
当時は公害とは捉えられていなくて洗濯物が干せないと言う位の
困りものでした。
困りものでした。
東の方の内陸だった佐賀では聞いたこともありませんでしたが、
佐世保は海を隔てて支那大陸と対峙していますからね、
有史以来の春の風物詩だったんでしょうね。
当時までは単なる砂でしたが、高度成長期以後世界の工場と化した頃からの黄砂は毒入りですからね、春の風物詩なんて優雅なもんじゃなくなりました。
佐世保は海を隔てて支那大陸と対峙していますからね、
有史以来の春の風物詩だったんでしょうね。
当時までは単なる砂でしたが、高度成長期以後世界の工場と化した頃からの黄砂は毒入りですからね、春の風物詩なんて優雅なもんじゃなくなりました。
その後黄砂の源を旅してその発生源を垣間見て驚愕しました。
タクラマカン砂漠の周辺を二度長期滞在しました。
春ではありませんでしたが、ものすごい砂嵐に遭遇しました。
これが春に地球の自転の法則で海を越え朝鮮半島、日本列島まで
襲来するんだなと実感しました。
襲来するんだなと実感しました。
天山山脈の裏側を通った時山影の至る所に煙をもうもうと
たなびかせている工場群をみました。
それが全て東の方にたなびいているのです。
まっ朝鮮日本に来る前に支那大陸が一番の被害者ではあるんですが、それは自業自得と言うもんで朝鮮日本が正式に文句を言ったと言う話は聞いたことがありませんね。
地球の自転が反対側に回っていたら欧州大陸を襲うわけで、
それらの国も支那様には何も言えないのでしょうかね。
それらの国も支那様には何も言えないのでしょうかね。

1992年夏ラクダ60数頭を連ねて砂漠の一部を旅した。

朝の決まり事、砂漠に放水する男共

ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠がこれほど一木一草も無くなったのは 近年らしいです、北京から敦煌近くの柳園まで汽車で移動しましたが、長旅の間に現地の方達とお話しましたが、古老がはげ山を指さして「私の子供の頃はこの辺りは緑豊かだった」と申しておりました、毛沢東の大躍進政策ではげ山になったんでしょうね。
当時お人好し日本人が砂漠に植林に行っておりましたが、
そんなもの彼らが帰国したらすぐに燃料にされてしまうんですよ、 そんな国に日本流の施しをして自己満足していた心優しい日本人!!!

天山山脈の裏側に煙をもうもうとあげる工場が沢山ありました、
その他にこの辺の地下には石炭が無尽蔵に埋蔵していて、
自然発火している場所が沢山あったようです。

煙害と言えば私が小学5,6年生の頃(昭和25,6年朝鮮動乱真っ最中の頃ですが)私は歯列矯正治療のために小倉の九州歯科大学病院に通院していました。
その時の唯一の楽しみは八幡の沿線から見える八幡製鉄所の
煙がもうもうと上がる煙突群でした。
なんか子供ながら自慢の風景だと思いました。
当時八幡は煙都と称して自慢の種でした、誰一人公害だと言うものはいませんでしたね。
純日本人会2402 / 令和5年3月
あてな倶楽部(経済情報交流会)のご案内
【日 時】 令和5年3月11日・土曜日18時~20時
【参加費】 999円+協賛金1円。
終了後に学芸大学駅近くの居酒屋で二次会実施。
【会 場】 「目黒区 鷹番住区センター 03-3715-9231」
目黒区鷹番三丁目17番20号
【演 題】 「白髪三千丈 中国の話し」
【講 師】 林 文隆氏
林文隆氏のプロフィール
昭 和 1 7 年 生 ま れ 、東 京 都 出 身 。
高市早苗衆議院議員さんの「経済ブレーン」
日 経 ス タ ッ フ 専 任 講 師 、日 本 能 率 協 会 選 任 講 師 を 経 て 現 在 、み ず ほ 総 合 研 究 所 講 師 、
ジ ェ イ テ ッ ク ス マ ネ ジ メ ン ト セ ン タ ー 講 師 、
日 本 戦 略 情 報 研究 所 長 。
公 正 取 引 委 員 会 や モ ン ゴ ル 大 使 館 、新 潟 県 庁 と い った 官 公 庁 や 県 内 商 工 会 ・ 商 工 会 議 所 、業 界 団 体 、金 融 機 関 等幅 広 い 場 所 で 経 済 に 関 す る 講 演 を 行 っ て い ま す 。
【講演の骨子】
一. 日本の現状
二. 白髪三千丈の宣伝の国、中国
中国のプロパガンダに日本人は騙されています。
本当の姿を知ったらナーンダ!になります。
1 日本を抜いた中国のGDPのからくり
2 自称 世界第二位の張子の虎 中国
3 環境汚染大国一中国は砂漠の国一
4 巨大な龍が何かに怒っている一
国際秩序を力で変更しようとしている中国
国際秩序を力で変更しようとしている中国
5 中国製造2025
6 一帯一路の話し
7 工業化の手順を間違えた鄧小平
8 ニュースと真実は違う話
9 過去を見直せば未来が見えてくる話
10 全体主義と民主主義
11 中国はアジアの末端に位置している
令和5年1月18日(水)晴れ



いつもそうだけど目の状態が超悪いので
休ませなきゃなんないんだけど、私の生活ではそうはいかない。
だから新聞読んだり、本を読んだり、パソコンやったりするよりも テレビを観ている方が良いかなと思って腰を休めながら観る。
しかし大半は眠りこけている、本当に座っていれば寝ている
人だわ。
人生の大半は必死で働いてきた人だから、
今の状態に慣れなくて、これでいいのかと不安になる。
最近の日本の状態もめげる原因だ。
今の日本の状態が28年前(平成7年、1995年)ごろ旅で訪れた
ウイグルの状態にそっくりだと気が付いてからです。
まだまだ先だと次の世代だと思っていましたが、
もうひしひしと表にはあらわではないけど、水面下では支那の支配は完了していて後は一気に攻められる状態迄来ていると思うのです。
それに気が付いてからは私の精神状態がおかしくなり、
心身の不調をきたしています。
ウイグルで見聞きした危機的状況を書こうと思のですが、
怖くて書けません。

今日のお昼の写真は撮り忘れましたが、
このタンシチューは美味しいです。

今夜の夕食、豚ソテー、スナップエンドウ添え、
じゃが芋と三つ葉の味噌汁、トマト、ビール
ここ数年出汁は安直な顆粒でとっていましたが、
今一美味しくないなと思って、昨日京王で「いりこ」を買って
来ました、やっぱり出汁が効いて美味しいです。

今日の歩数は2867歩
令和4年12月8日(木)真珠湾攻撃の日 晴れ 富士山見える

朝起きて西の空を見たら満月の様な月が地平線に落ちる寸前だった、天体に詳しいスタッフにお聞きしたら
満月の前の「待宵月」だそうだ、今夜が満月らしい。



新しい喫煙所が完成していた

内部

内部も周りにもべたべた張り紙がしてあったが、
私的には余計なお世話だと思う

今朝も富士山くっきり見える

朝日が昇る
今日は午前吉祥寺に行く。
補聴器の調整清掃の為
新宿以来のスタッフだから話が弾む。


吉祥寺の駅ビルで昼用のパンを買う、
シラス入りのパンを買う、シラスには根に持っているな!
安曇野の飲むヨーグルトは娘が安曇野市にふるさと納税したら
送って来たそうだ、

4時過ぎ

行く前に軽く食べる
洗濯して、ブログを1本あげて夕方烏山講演会に行く。
満席の参集で、迫真の話だった。
今や世界の脅威は支那である。
世界制覇の為ならどんなことでもやる国。
このことについては時間がないのでこの位にしておく。
日本人よ・お人好しではこれからの世界は生きていけないよ!!





西岡力氏

唯一の出席議員、有村治子参議院議員

証言者、金柄憲氏 韓国の教科書は嘘八百にまみれていて、
こんな嘘の歴史を学ぶ子供達を救いたいと長年慰安婦問題を
調査研究しておられる、
「赤い水曜日、30年間の慰安婦歪曲」という著書を出された、
しかし勇気のある方です、少し前に戦前の日本統治時代は良かったと言って殺された老人もいますからね、
95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」: J-CAST ニュース【全文表示】

証言者、朴舜鐘氏 大学で日本語を学んだが、
留学はしていないそうですが、流暢な日本語を話されます、
慰安婦問題は北朝鮮の思惑が浸透しているそうです。

J・マーク・ラムザイヤー氏


証言者、柳錫春氏 大学教授が講義中慰安婦は売春婦であった
と講義したらそれを録音されて世に晒され糾弾され告訴された
教授、日本に来たかったが裁判中で当日は召喚されているので
来られないと残念がっておいででした。

シンポ、左から松木氏、宮本富士子氏(通訳韓国在住日本人主婦)
金氏、朴氏、大高氏、茂木氏


満席
韓国内にも慰安婦問題は韓国の恥を世界に晒すことである、
一刻も早く消滅させたいと頑張っておられる方々もおられます。

第三回 大東亜戦争を考える会
主催者挨拶:小島孝之 アジア民主化運動代表
第一部 池田 悠(はるか)
『大東亜戦争序章としての南京事件の真実』iRIC 研究員
2022/7/30
主催者挨拶:小島孝之 アジア民主化運動代表
第一部 池田 悠(はるか)
『大東亜戦争序章としての南京事件の真実』iRIC 研究員
2022/7/30
第三回 大東亜戦争を考える会
主催者: 小島孝之 アジア民主化運動代表
第二部:藤岡信勝『日本人が虐殺された通州事件から85年』
2022/7/30
主催者: 小島孝之 アジア民主化運動代表
第二部:藤岡信勝『日本人が虐殺された通州事件から85年』
2022/7/30
「第3回大東亜戦争を考える会」で講演なさった
池田悠(はるか)氏
藤岡信勝氏の動画を「まほろばジャパン」さんが
アップして下さったので是非ご覧下さい。
お二人ともとても示唆に富んだ話をなさいましたが、
私は特に藤岡先生の次の見解に大いに同意しました。
通州事件で在留日本人・朝鮮人が悪魔の仕業としか思えない
日本人には想像もつかない残虐な方法で多数惨殺されましたが、
日本人は報復としてただの一人も支那人を殺してはいないのです。
当時日本には支那人が多数在留していましたので支那大使館は
在留支那人が敵討ちされる恐れがあるので帰国を勧めたそうですが
在留支那人は日本の方が安全だと言って一人も帰国しなかったそうです。
それって誇れることでしょうか、
同胞が理不尽に惨殺されて仇を討とうとしない国民って世界では
弱虫とみなされ、決して称賛されることではないと思うのです。
藤岡先生も仰っていましたが、日本人には何をしてもいい仕返しされないと言うシグナルを出していることでその後の周辺国の日本に対する仕業は日本人与しやすしと侮られている結果だと思うのです。
その後の南京事件は支那人は通州事件の報復だと
言い募っているそうです。
支那人だったらそう来るでしょうね。
当時よりも現在は弱肉強食、やり放題の世界となっております。
神代の時代から和をもって貴しとなす、争わない、優しく、親切にと教え込まれて来た日本人には耐えがたい時代になりましたが、
もうそれではやっていけない乱世の時代になっているのです。
国内でそれは通用するでしょうが、何とか目覚めて世界標準を身に付けないと日本は滅びます。
大和民族には耐えがたい世界標準です。
これ以上支那人を日本に入れてはなりません。
支那人がある程度の数になると
必ずウイグル、チベット、モンゴルのような事態になります。
ロシアのウクライナ侵攻も同じ構図です。
彼らは支那本国の指令で動く先鋭隊なんです。
残虐性は支那数千年の歴史ある文化なのです。
支那人は徹底的に反日教育を受けていますから
日本人には何をしてもいいと言う精神をもっています。

主催者挨拶、小島孝之(アジア民主化運動代表)

賛同者一同

池田悠(はるか)(国際歴史論戦研究所研究員)
「大東亜戦争序章としての南京事件の真実」

藤岡信勝氏(新しい歴史教科書をつくる会副会長)
藤岡信勝『日本人が虐殺された通州事件から85年』

満席でした。
次回
第4回講演会
9月11日(日)文京区民センター2階
波多野澄雄氏(筑波大学名誉教授)
「大東亜戦争をどう考えるか」
藤岡信勝氏の動画を「まほろばジャパン」さんが
アップして下さったので是非ご覧下さい。
お二人ともとても示唆に富んだ話をなさいましたが、
私は特に藤岡先生の次の見解に大いに同意しました。
通州事件で在留日本人・朝鮮人が悪魔の仕業としか思えない
日本人には想像もつかない残虐な方法で多数惨殺されましたが、
日本人は報復としてただの一人も支那人を殺してはいないのです。
当時日本には支那人が多数在留していましたので支那大使館は
在留支那人が敵討ちされる恐れがあるので帰国を勧めたそうですが
在留支那人は日本の方が安全だと言って一人も帰国しなかったそうです。
それって誇れることでしょうか、
同胞が理不尽に惨殺されて仇を討とうとしない国民って世界では
弱虫とみなされ、決して称賛されることではないと思うのです。
藤岡先生も仰っていましたが、日本人には何をしてもいい仕返しされないと言うシグナルを出していることでその後の周辺国の日本に対する仕業は日本人与しやすしと侮られている結果だと思うのです。
その後の南京事件は支那人は通州事件の報復だと
言い募っているそうです。
支那人だったらそう来るでしょうね。
当時よりも現在は弱肉強食、やり放題の世界となっております。
神代の時代から和をもって貴しとなす、争わない、優しく、親切にと教え込まれて来た日本人には耐えがたい時代になりましたが、
もうそれではやっていけない乱世の時代になっているのです。
国内でそれは通用するでしょうが、何とか目覚めて世界標準を身に付けないと日本は滅びます。
大和民族には耐えがたい世界標準です。
これ以上支那人を日本に入れてはなりません。
支那人がある程度の数になると
必ずウイグル、チベット、モンゴルのような事態になります。
ロシアのウクライナ侵攻も同じ構図です。
彼らは支那本国の指令で動く先鋭隊なんです。
残虐性は支那数千年の歴史ある文化なのです。
支那人は徹底的に反日教育を受けていますから
日本人には何をしてもいいと言う精神をもっています。

主催者挨拶、小島孝之(アジア民主化運動代表)

賛同者一同

池田悠(はるか)(国際歴史論戦研究所研究員)
「大東亜戦争序章としての南京事件の真実」

藤岡信勝氏(新しい歴史教科書をつくる会副会長)
藤岡信勝『日本人が虐殺された通州事件から85年』

満席でした。
次回
第4回講演会
9月11日(日)文京区民センター2階
波多野澄雄氏(筑波大学名誉教授)
「大東亜戦争をどう考えるか」





今日のお昼、チャーハン、

今夜の夕食、スパゲッテイミートソース(支援物資)
サラダ、ビール、日本酒
サラダうどんにしようと思っていましたが、
娘が来て食べさせろと言うので
急遽2人前のミートソースにしました。

今日は午後から文京区民センターに行く。
「第3回大東亜戦争を考える講演会」に出席しました。
このご時世になんと満席でした。
日本人皆に聞いて貰いたい話でした。
少し重いですけど日本の行く末を憂えている人なら
ぜひ知ってもらいたい知識です。
動画を撮っていらっしゃったIさんに出来るだけ早く
アップしてくださいとお願いしました。
先ほどビールと日本酒を飲みましたので
これ以上書くことが出来ませんので後日書きます。
纏まるかな~


今日の歩数は7045歩

安倍晋三元首相が銃撃された。
しかも3メートルの至近距離から銃撃されたと言う。
警備担当者はどんな仕事をしてたんだ。
遠くのビルの屋上から狙撃手に狙撃されたんなら
防ぎようがなかったかもしれないが、
防ぎようがなかったかもしれないが、
銃を持った人物が要人のすぐ傍まで近づけるなんて
これは警備陣の怠慢である。
これは警備陣の怠慢である。
税金泥棒とはこんな仕事しかしてない輩の事である。
週刊誌はここぞとばかりに数代に遡つて出自を検索しろ。
安倍さんは我々保守派のよりどころであった。
だから多分〇〇國には消えて貰いたい要人だったかもしれない。
共産党は敵の本陣にまで食い込んで組織を破壊すると言う。
第二次大戦中のアメリカ大統領ルーズベルトの政権には
多数の共産党員が入り込んでいたそうだし、
多数の共産党員が入り込んでいたそうだし、
蒋介石軍の中にも重要人物が多数工作員だったことは有名な話だ。
日本には少なくとも5万人の工作員がもぐり込んでいるそうだ、
釣り上げた人物を洗脳して要人を殺させることなんて
お手のものである。
もうこれからは特定三国に都合の悪いことを言う
政治家はいなくなるだろう。
本家様の言いなりだろう。
もう日本なんて風前の灯火だ。
私は悲しい。

太陽の足は速い、広場に当たる日の光、
体操始まる頃は広くなっています

お節介なおねぇさんが挨拶もしないうちに
私の尻をポンと叩いて去った。
これは多分私の尻が腹同様突き出ているよと言う
合図だと解釈しました。
どうしても私に構いたいようです。
タイプじゃないんだけどな。
例の表彰状は会長大変喜んでいました、
多少訂正する箇所もありましたが、原稿をネットで送ってくれと
言われたのですが、パソコン上にある画像文書をスマホでラインに送る方法を知らないんですよね、
娘が先ほど仕事帰りに寄りましたけど聞くのを
すっかり忘れていました。


今日は久しぶりに「ご自由にどうぞ」に出品しました。
娘と二人で運びました。
手始めに食器を出しました。
出して買い物に行き30分程して帰りましたら、
テイカップ2客がうれていました。
やった~

袋も置いてます

ここは商店街に面してますからね、いわばメーンストリートですよ。

電波時計の電池が切れそうなのでスーパーで買いました、
なんとどちらも日本メーカーですが10個で298円と4個で498円が
あります。迷いましたが498円を買いました、両方共国産では
ありません。298円は支那製、498円はタイ製でした。

ところで百均で買った指無し手袋洗濯したら、
これこんな有様です。
娘はそれが100円の現在地だと言いますが、
私はわざわざ出向いて文句を言って来ますよ、

まだ未使用の品を見てみたら、これこんなお粗末です。
低賃金でこき使われている労働者の作業でしょうね、
当然ですが仕事に対する愛着、誇り、責任感等
皆無なんでしょうね。

今日のお昼、バナナケーキと緑茶


今夜の夕食、ゴーヤチャンプル、ニガウリ1本使ったので
多すぎた、3日位食べなくちゃ、先日のバンブーサラダは
とうとう食べはぐれて捨てました。
今日の歩数は3924歩
令和4年6月18日(土)曇り
体操会の会長さんはゆとりのある功成り名遂げた典型的な方、
世話好きで人脈が広い。
世話好きで人脈が広い。
先日支援しているチベット人歌手が
「私が日本に住む理由」BSテレビ東京に出るので
「私が日本に住む理由」BSテレビ東京に出るので
是非見てくれとのお話がありました。
バイマ―ヤンジンさんは日本で歌手活動や講演会で稼いだお金で
チベットに何校も小学校を建てているそうです。
会長さんはバイヤーマンジンさんを数十年前から支援しているそうです。
最近はコロナのせいで演奏会や講演会に呼ばれなくなった
そうなので最近ライオンズクラブの会合に呼んだそうです。
しかし参席者達は興味がなくざわついて歌も話も聞いてくれる方
皆無だったらしくて、彼はヤンジンさんに申し訳ないことをしたと後悔しています。
皆無だったらしくて、彼はヤンジンさんに申し訳ないことをしたと後悔しています。
テレビを観て感じることは人それぞれだと思います。
頑張り屋さんだな、人の縁に恵まれている方だな、
誠実な日本人男性に巡り合ってよかったね、etc、etc。
誠実な日本人男性に巡り合ってよかったね、etc、etc。
しかし私はみました。
テレビではその件については一言も言及されませんでしたが
支那に占領された国の惨めさをまざまざとみました。
支那に占領された国の惨めさをまざまざとみました。
一世紀程前に日本は台湾、朝鮮を植民地化して朝鮮人を奴隷の
ような地位に落としたと、いまだに責められていますが、
1992年9月12日にラクダでタクラマカン砂漠を横断する旅に参加して、2年後に私が発案して今度は4WDで砂漠を一周する旅を
企画しました、6人集めたら実施しますと旅行会社に言われ、
必死で7人集めて催行しました。
私も若かった50代前半の頃です。

赤線が行程、砂漠の真ん中の集落はまるで異世界でした、


和平飯店に泊まりOLD JAZZ BARでジャズを聴きたかったので
上海回りにして頂きました。
企画しました、6人集めたら実施しますと旅行会社に言われ、
必死で7人集めて催行しました。
私も若かった50代前半の頃です。

赤線が行程、砂漠の真ん中の集落はまるで異世界でした、


和平飯店に泊まりOLD JAZZ BARでジャズを聴きたかったので
上海回りにして頂きました。
「OLD JAZZ BAR」という名前の通り、演奏者も熟年の方揃い。
平均年齢はなんと80歳だそう。年齢を感じさせない力強い演奏です。
平均年齢はなんと80歳だそう。年齢を感じさせない力強い演奏です。
私は1992年9月12日~10月17日までの35日間と
1994年8月20日~9月10日までの20日間、
1994年8月20日~9月10日までの20日間、
合計55日間をウイグルで過ごしました。
そこで今に至る兆候をまざまざとみました。

第1回目のラクダでタクラマカン横断の旅、
バブル真っ最中で円がとても強い時代、日本人が円を片手に世界を風切って闊歩していた時代です、この時は総勢60名、人民解放軍が車両、装備、人員を提供して(国に金がないから軍は軍で稼げと言う方針だった)大掛かりでした。
ウイグル人は人がいいのです、
日本人とどっこいどっこいでしょうね。
支那人はそこへ巧みに入り込みます。
最初は腰を低くしてへりくだって入り込みます。
支那人は人民弾と言われるくらい人民が余ってますから、
風穴を見付けたらどっと入り込みます
風穴を見付けたらどっと入り込みます
そのうちに50%を越えたら本性を現します。
さすが人の好いウイグル人も我慢の限界が来ます。
さすが人の好いウイグル人も我慢の限界が来ます。
現地人と支那人の間に諍いが生じます。
するとそこへ治安鎮圧と称して支那軍が入り込み
原住民を鎮圧します。
原住民を鎮圧します。
それが支那のやり口です。
いま日本はその入り口にあります。
お人良しでは強い民族に巻かれてしまいます。
そのうちに日本人もウイグル人と同じように下流民になります。
支那人は大陸で絶えず生存を掛けた戦をして来た民族です。
海に守られて穏やかに人と争わないのが良き習俗としてきた
大和民族が支那人に敵うわけがないでしょう。
大和民族が支那人に敵うわけがないでしょう。
支那人だけはこれ以上日本に入れてはなりません。
断じて!!
チベット人バイマ―ヤンジンさん
「私が日本に住む理由」BSテレビ東京、6月15日放送
令和4年6月4日(土)晴れ
今日は日本書紀の勉強会にいつの間にか行くと思った。
日本書紀は第一日曜日に開催される、土曜日は天安門事件抗議集会があるが私はスルーするつもりだった。
だから今日は暇の筈だった。
だから今日は暇の筈だった。
それなのに今日は日曜日だと私の中でいつの間にか
入れ替わっていた。
二度乗り換えて丸の内線茗荷谷駅に急いだ。
しかし会場には誰もいない、同志に電話して今日は土曜日、
天安門の方に行くから貴女も来ない?と言われタクシーで急いだ、
この辺の地理に疎いのですぐ近くだとは知らなかった。
天安門の方に行くから貴女も来ない?と言われタクシーで急いだ、
この辺の地理に疎いのですぐ近くだとは知らなかった。
満席
正直に言ってこの支那問題には関係したくない気持ちである。
正直に言ってこの支那問題には関係したくない気持ちである。
天安門虐殺問題
!?
支那4000年(?)の歴史を見れば王朝が変わる時は
いつも繰り返されている問題でしょ。

支那4000年(?)の歴史を見れば王朝が変わる時は
いつも繰り返されている問題でしょ。
なにを今さら!!
習近平王朝もそろそろ易姓革命で変わる時期じゃないで
しょうかね。
習近平王朝もそろそろ易姓革命で変わる時期じゃないで
しょうかね。
勝手にやって下さいよ、日本を巻き込まないでくださいよと
言う心境です。
言う心境です。
それより日本人は通州虐殺事件(本物)
言い掛かりの南京大虐殺事件(捏造)
慰安婦問題(捏造)、朝鮮人徴用工問題(捏造)等々
強請たかりにもっと関心を持って支那、朝鮮と対峙すべきだと
思うのです。
日本人は水に流しすぎます。
過去の歴史問題は粘り強く支那、朝鮮人を見習って
正しましょうよ。
1000年も2000年も忘れない民族には敵いませんけど、
せめて100年は忘れずに対処しましょうよ。
終ってから同志と近くに出来たばかりのココスで
安い食事を致しました。
ワインが1杯200円ですよ、
尤も近くのサイゼリヤは100円でしたね。
安い食事を致しました。
ワインが1杯200円ですよ、
尤も近くのサイゼリヤは100円でしたね。
易姓革命
周の武王が殷の紂王を滅ぼした頃から唱えられ、天は己に成り代わって王朝に地上を治めさせるが、徳を失った現在の王朝に天が見切りをつけたとき「革命(天命を革める)」が起きるとされた。
それを悟って、君主(天子、即ち天の子)が自ら位を譲るのを「禅譲」武力によって追放されることを「放伐」といった。(Wikipediaより)
それを悟って、君主(天子、即ち天の子)が自ら位を譲るのを「禅譲」武力によって追放されることを「放伐」といった。(Wikipediaより)
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー
月別アーカイブ