令和6年9月28日(土)曇り
今日は盛り沢山。
12時から旦那の7回忌と義母の17回忌法要を檀家寺でやりました。
5人だけの直属の親族だけでよい法要でした。
婿さんは仕事が自営なので無理を言わないで
今まで彼抜きで実施していましたが、
実は無視したとむくれているそうです。
実施日は娘の都合に合わせて兄妹で決めていましたが、
日曜日なら何とか出席出来たんだと申しているそうです。
それは娘夫婦の意思疎通が問題です。
私としては少ない直属全員参加出来ればいいなと
思っていましたが仕事第一の婿さんに無理強いしない方が
良いだろうと思っていましたよ。
次は私の葬式かな!!
そりゃ出席するよね。
終わってからお寺さんでお斎を致しました。
たった5人だけでも給仕の女性を雇わなくてはなりませんので
そこら辺より高くつきますが、
ゆっくり出来ますので良しとしましょう。
少し前に補聴器が不具合になっていたのを
娘が咎めますのでそのうちに店に行くと申していましたら、
息子がこの後行こうと誘って呉れて行きましたら
即直して貰えました。
何もかも旨く行きます。
ここにはペット納骨堂もありますので「さんご、もんち」
にも必ずお参りします。ふと馴染の名前が目に留まりました。
なんと安倍晋三、昭恵さんの愛犬ロイとあります。
リリーフランキーさんも檀家です。
フランキーさんのペットも納骨されています。
夕方娘宅に恒例の伊勢海老が届きますので
調理人として助太刀に行きます。
もう本当はそんな事出来ないんだけど私を頼りにしています。
さて行くか!
婿さんのお得意様が毎年下さいます。
10匹頂いたが半分お世話になった方にあげたそうだ、
私達3人には5匹で丁度良い
満足、満足