おてんば87歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

日本書紀、古事記、万葉集、勉強会

目が見えなくなったら生きて行けない


令和6年6月2日(日)曇り後雨

001
 
003

今日は午後から文京区茗荷谷に飛ぶ。
「続日本紀」4回目の勉強会に出席。

本は無くて先生が作った膨大な量のプリントを繰りながらの勉強、
この本は古事記や日本書紀と違って読ませる為に書かれているので理解しやすい。
それより難しいのは日本書紀の現代語訳を読んでいるが
前後左右自在に飛ぶので老化した頭ではとてもついて行けない。
でも判らなくても一応読了しようと頑張って居る。

所で昨日夜の事であった。
私は生きて行くのがとても悲しくなった。
目が日一日とみえなくなっていて、もう医学ではもとに戻せないと 言われているので目が見えなくなったら生きて行けないと思った。
そんな辛い目に会う前におさらばした方が良いのではないかと
悲観的な気持ちに落ち込んだ。

私はこれでも今までは前向きに明るい気持ちで
過ごしてきたつもりだけど、
目だけは見えなくなる状態は許せない。
字が読めるようになった小学生の頃から常に活字を追っていた。
字が読めなくなったら生きている甲斐が無い。

008
今夜の夕食、京王上階の清月堂で「ちらしずし」を食す、1980円
味気ないセットだった、熱い料理が良いな、

006

帰りは雨に降られたので新宿西口からタクシーに乗る、900円

今日の歩数は4643歩




日本書紀現代語訳勉強会開始


令和6年5月23日(木)晴れ

 002
今朝の朝食
003
今日のお昼
005

009

011
どこの国旗でしょうかね、

今日は午後から永田町の議員会館に行く。
寺田先生の御本「日本書紀1巻」現代語訳が出版された。
その本を元にして最初から勉強会が開始された。

ありそうでなかった日本書紀の現代語訳、解説付き、
出版社はグッドブックス社、
ご夫婦で経営しておいでの小さな出版社らしい、
ご夫婦で日本書紀の勉強会に参加しておられる、
そんなご縁で出版にこぎつけたのでしょうね。
第八巻迄ある、
私、終わりまでお付き合い出来るでしょうかね。


日本書紀1巻

裏

IMG_20240523_0001

日本書紀勉強会一同
殆ど老爺、老婆(失礼!そうでない人もいる)だけど
若い学生にも負けない熱意と情熱で受講している、

015
新宿3丁目で下車してスシローで夕食とする
018
デザート 1710円


今日の歩数は3391歩



我が家族はやることが迅速だわ


令和6年5月12日(日)母の日 晴れ

004
スーパーで買ったパン

今日は古事記勉強会に文京区のシビックセンターに行く。
講師は熱海から遠出して来られる方、
それでシビックセンターの勉強会は今日で終わりになった。
横浜では引き続いて開催されるが、そこまでは行けないな。

今日はつくづくとボケを実感させられた。
神保町で乗り換えるんだけど、
市ヶ谷で乗り換え、永田町で降りた。
これは議員会館に行く行程だ。
そこからシビックセンターに行く行程が思い浮かばなくて
散々迷いました。
つくづくと老化現象を実感させられました。
早めに家を出たのでぎりぎり間に合いましたが、
もう私も終わりだなと痛感しました。
おまけに財布も忘れておりました。
水分買おうとコンビニレジで気が付きました。

終わってから近所の中華料理屋で懇親会を致しました。
口は達者ですから、M氏と
談論風発して小室家を応援する会を
立ち上げようなんて話で盛り上がりましたよ。
もうそんな元気も無いですけどね。

005
008
019

今日は午前中に息子がカーネーションの花束とケーキを
持ってきました。
ありがとう。

そして昨日娘にラインで婿さんがアスリートまがいで
プロテインを愛用していますのでどんなのがいいか聞いて
置いたら、なんと帰宅したら埼玉の業者から送られてきて
おりました。

爪が蛋白質欠乏だと思われるので食事では多分摂取出来ないと
思うのでどんなものがいいか
聞いておいたんですが、もう配達されておりました。
まったく我が家族はやることが迅速です。

028
016

 今日の歩数は5058歩


「続日本紀」勉強会(追資料あり)


令和6年5月5日(日)子供の日 晴れ

014
 

001
今朝の朝食
008
一輪先駆けて咲く、全部咲いたらそりゃ見事だよ

今日は午後から茗荷谷に飛ぶ、
朝のうち少し時間が余ったのでチラシをアップし始めたら、
これが結構面倒な作業ではっと気が点けが12時近かった。
大慌てで飛び出す、充電中のスマホを置いてね。

今日勉強したのは「続日本紀」「巻一」の3回目、
私は第1回、2回を止むを得ず欠席している。

続日本紀』(しょくにほんぎ)は、平安時代初期に編纂された勅撰史書。『日本書紀』に続く六国史の第二にあたる。菅野真道らによって延暦16年(797年)に完成した。文武天皇元年(697年)から桓武天皇の延暦10年(791年)まで95年間の歴史を扱い、全40巻から成る。奈良時代の基本史料である。編年体漢文表記である。略称は続紀(しょっき)

印象深かったのはこの時代でも現代に勝る福祉行政である、
高齢者を敬い、杖や穀物を与え、
三つ子を産んだ家庭にアシギヌ(絹織物)綿、布、稲、
乳母一人を賜っている。
現代負けた!!
その他、大倭国疫(えやみ)す、
医(くすし)薬を賜(たま)ひて救はしむ。とある。
IMG_20240505_0001

なかなか面白い歴史書だわ。
元気になって休まず列席しよう。

016
大塚駅の神戸屋でメロンパン2種買う、メロンパン好きなんですよ。
535円 高いね、左のは中にクリームが入っている。
018
今夜の夕食、肉じゃが(豚肉)減塩醤油で薄味なので物足りない、

体操仲間から都庁のライトアップ写真が送られて来た、
動画なんだけど、静止画しか転送出来ない、残念也

都庁


都庁

今日の歩数は4394歩






万葉集勉強会


令和6年4月25日(木)晴れ

今日は午後から議員会館に行く。
寺田恵子先生の「万葉集」の勉強会に参加。
私にとって難しい学問ですが、
日本人として死ぬまでに一応の知識を身に付けたいと願う。

終わってから新宿に出て京王に行く。
昔買ったバーミックスが作動しないので修理に出して置いたら、
古すぎて部品が無いので修理不可能と言われたので
引き取ってきました。
013
003
24年経っているからね、無理もないか、
でもそんなに酷使はしてないけど、

020
唐辛子を粉砕したかったんですが出来ませんでした、
ミキサーでやったら出来ました、

お昼パン1個食べただけなのでお腹空いたので
新宿西口のスシローで夕食を食しました。
012
6皿食べきました、1260円
味噌汁も頼んだつもりでしたが、出てきませんでした

寿司屋でゆっくりしたはずなのに出てから
疲れがどっと出てバス停までやっとのこと辿り着きました。
なかなか復調しませんね。
008
005
変な格好で議員会館にいく。
着るものないよ。

今日の歩数は6138歩


IMG_20240425_0005
寺田先生のご本で日本書紀の勉強会が始まります。
IMG_20240425_0001



 
プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ