令和3年2月15日(月)雨後晴れ
昨夜の地震には驚きました。
地震が来る度にこれかなと身構えるんですが大抵何事も無く収まるので私の生きている間は来ないかもと安堵したりして!
昨夜のは珍しく強震で長かったですね。
テレビが今にも倒れそうだったので抑えていました。
東北地方太平洋沖地震の時はテーブルの下に潜り込んでいましたのでかなりの物が落下して被害甚大でした。
それにしてもいつもいつも東北の太平洋側が震源地で
安心して住めませんね。
被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
安心して住めませんね。
被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私は九州育ちで、23歳まで九州でしたが、
私の記憶が正しければ只の一度も地震は体験したことがないと
思います。
九州は地震がない所だと確信しておりましたが、近年はよく被害がありますね。九州も地盤が緩んできているのでしょうかね。
阪神淡路大震災の時は、ど~~んと突き上げる衝撃を受けて目が覚めました。
隣の旦那がすやすや寝ていたので又来るだろうからと起こしませんでした。
起きて柱時計をみたら止まっていましたので、やっぱりあれは夢ではなかったのだと、当時は電波時計はありませんのでテレビを付けました。
そうしたら大騒ぎしていました。
その時計をカメラに収めておれば証拠になったんですが、関東地方でも誰でも地震は感じていたと思っていました。
だからその話題は誰にもしませんでしたが、後年誰彼に聞きましたら、誰も地震は感知しなかったそうです。
その当時私はとても地震に敏感になっておりまして、椅子に腰かけているとしょっちゅうあっ地震だと体感があったのです。
そうするとテレビで今余震がありましたと報じました。
今日は珍しく雨だから家籠り、
強雨の中買い物に行く。
公園でフクの保護者のおじさんとお話しました。
いろいろ話しましたら、おじさんも私と同じ思想の持ち主でした。
朝日、毎日、東京新聞は碌なもんじゃないと意見一致しました。
私は職場でも護国仲間以外にも私の思想を話したりしません。
左翼思想の方だったら会話も面倒になるので一切話しません。
お互い論破するのは疲れますからね。
それで電話番号の交換をしまして、
春になったらゴザパーテイしようと意見一致しました。
春になったらゴザパーテイしようと意見一致しました。
楽しみ!!