令和3年1月7日(木)晴れ 風強し

CIMG0407
完全防寒で
CIMG0409
西門まで徒歩25分です
CIMG0413
懇ろに護国をお願いしました
昔昭和35年に上京して初めて明治神宮に初詣に行って酷い目に遭ってから明治神宮に初詣はトラウマになっています。
ものすごい参拝客で引き返すことも出来ない一方通行で辛い思いをしました。田舎者ですから正装して靴はパンプスだったので冷たくて泣きたくなりましたよ。
CIMG0416
全て達筆の文字 どなた達が出展しているのでしょうか


ここんところ出かける計画も無いので家に籠っているが、
家にいると目を酷使するので用を作って出かけることにした。
まず明治神宮に初詣、そしてヨドバシカメラに寄る。

先だって頂いたカメラなんだけど、画像に日付を入れたいんだけど、どこをどう見ても判らないので専門家に聞いてみようと思った。

カメラ部門の販売員が親切に見てくれたが
彼にも判らないらしくてメーカーに問い合わせたら、
そのカメラにはそのような機能はないと言うことが判った。
そうなんだ。

ついでに万歩計と足温器を買おうと思った。
万歩計は安くて沢山あったがほとんど支那製である。
がっかりしていたら下の隅に一個だけ国産があった。
国産と言うだけで機能は無視して買いました。

レジでお兄さんに取説を見て貰いポケットに入れても良いと言われたのでポケットに入れて出ましたが、ほとんどカウントされません。

帰宅後取説を見ようと探しましたが、
パッケージも取説も入って居ませんでした。
ヨドバシに電話しましたがその係員は退社していませんでしたので出てくれた店員と話しましたら、その万歩計は腰のあたりにクリップで留めないと機能を発揮しないらしいです。
携帯の方がまだましですね。
CIMG0428
唯一の国産品 825円 安っ
歩数だけしか計測しません、距離は計測しない
CIMG0423
足温器 6570円 
今まで使っていたのは温度が上がらなくなったので買い替える、
スリッパ型のが欲しかったんだけど、もう足温器は終わりだそうです。
CIMG0419
甲州街道 いいっすよ!

CIMG0420
旭鮨 2090円

昼抜きでお腹も空きましたので京王で鮨を食べて帰りました。
京王出たらバスが待機していましたので乗りました。
座席に座ってから、
あっ!歩くんだったわと慌てて下車しましたよ。
今日の歩数は11056歩 8,1㌔でした。
全然疲れていませんね。