令和2年12月30日(水)晴れ

CIMG0265
立派な陰性 陽性だと赤印字だそうです
IMG_20201230_0004
検査費は公費で以て賄われた


今日は朝から気分が悪く胃がむかむかしていた。
連日の心臓発作もあり最低だった。

でもじっとしていられない性格だから、
洗面所の雑然としているケースを整理したり、
お節の煮しめの準備などをこなしていた。
あんまり気分が悪いので熱っぽくは無かったけど計ってみたら
なんと37,7度あるじゃないのよ

都のお知らせによると37,5度以上あり息苦しさがあると
以下に連絡しろとあるので電話しました。
そこで教えて貰った発熱センター2か所に電話しましたが、
何度しても掛かりません。
「込み合っています、御掛け直し下さい」と言うばかり、
民間だと「込み合っていますので掛けなおすか課金しますがお待ちください」と言いますけどね

さあ~困った。
困った時の神頼み、
現役の時数十年主治医だった先生の携帯に電話しました。
先生すぐに出て下さり
「明日まで待てるかな」
「いや待てません」
「じゃ今すぐ来れる」
と言うわけで何もかもほってタクシーで駆け付けました。

当然クリ二ックは年末休診でたまたま掃除業者が入るので
先生は在院していたようです。
そして先生の携帯番号を知っていたのが良かった。
運が良い!
CIMG0266
ここで問診、先生は右のドアから顔だけ出して処置します

通常の玄関ではなくて非常階段の踊り場で診てくださいました。
陰性でした。
ほっ!
解熱剤をくださいました。

この先生とは現役の時にケアマネとして先生の要望で
いろいろ尽くしていました。
先生はいつもお世話になりますと仰ってくださっていました。
やはり誠意を持って尽くして置くとお返しがありますね。
「情けは人の為ならず」うん!
帰りはバスを乗り継いで帰宅しました。