令和2年12月27日(日)晴れ 富士山見える


DSC07505
DSC07507
DSC07508
DSC07517


今日は一日中家籠り、
リンゴジャム作ったり、頼まれたチラシを作ったりして過ごす、
なぜなら心臓さんが一段と動悸がする。
その症状は説明できないんだけど、そんな時脈をとると
ドキドキドキと頻脈とド~キ、ド~キと徐脈の時がある。
CIMG0166
CIMG0167
これで素人は診断しないでくださいと注意がありますが、
勿論私には診断出来ません、心臓不安の時に計って印刷して
持って行きます。

最近散歩している時に途中でそんな状態になりとても不安だ。
だから今日は散歩しなかった。
これでも医者は治療の必要が無いと言う。
気のせいでしょうか。

これで弱気になって家籠りしていたらついに立派な介護老人に
なってしまうでしょ。
私は介護の勉強しているときに卒業時の自己紹介で生意気にも
こんな挨拶をしたんですよ。
「私は介護の勉強をして感じたことは介護される側にも介護する側にも回りたくないと思いました」とね。

これからは夜ではなくて少し明るいうちに散歩します。

CIMG0162
又もTさんから蛤が贈られてきました、29個もあります。
Tさんありがとうございます。息子宅にもあげます。
CIMG0159
大きなリンゴ3個で作りました、リンゴが食べきれなくて
困ってます、一日一個は食べようと思うのですが、
なかなかノルマが達成出来ませんね、
CIMG0160
切り干し大根の完成、大きな大根1本で133gありました
早速今夜のおかずに煮ました、自家製は旨いです。
CIMG0158
今日のお昼 昨日の残り、さつま揚げ、野菜ジュース
CIMG0164
今夜の夕食 食欲ありませんでしたが、これだけは食べました
切り干し大根煮付け、蛤のお吸い物、蕪漬け、ワイン