令和2年12月22日(火)晴れ 富士山見える
今日は年に一度のハウスクリーニングの日。
高齢になると何が辛いって掃除ですよね。
大分前からプロにお願いしています。
清掃中は家に居場所が無いのでパソコン教室、ジャムハウス、
新宿行き、図書館で時間潰ししました。
新宿行き、図書館で時間潰ししました。
ご夫婦で一日がかりでやってくれます。
全てのフローリングの清掃とワックスがけ、サッシの清掃、
これが合計7枚もありますから自分でやっていた時は
大変な仕事でした。
これが合計7枚もありますから自分でやっていた時は
大変な仕事でした。
浴室、洗面所、トイレ、台所、換気扇2台です。
お値段はコネ価格で4万円です。
我がカーペンターから仕事を貰って大変忙しいと感謝している
業者なので最初はお金はいらないと仰っていましたが、
業者なので最初はお金はいらないと仰っていましたが、
そうはいかない払わせてと言って4万になりましたが、
それ以来何年も同じ価格です。
それ以来何年も同じ価格です。
昨年までは娘が払ってくれましたが、
今年はコロナなのでどうでしょうかね。
高齢の老婆の住まいの掃除は娘の領分だよと
理屈を捏ねていましたけどね。
理屈を捏ねていましたけどね。
今日は午前パソコン教室。
終わってから同級生とお昼食べようとなったので
ジャムハウスに行って食べました。
ジャムハウスに行って食べました。
ママが旧知のようにもてなしてくれて、喜んでもらえました。
その足で高島屋に小城羊羹を買いに行きました。
予約していましたのでね、聞いてみたら一度に入荷するのは
各種4本づつなので16本だそうだ。
各種4本づつなので16本だそうだ。
もうすでに紅煉りの4本しかありませんでした。