[360] 今年最後の仕事 2006.12.29 00:25:54
18/12/28(木)
今日から休み、嬉しいな。
でも、引越しした方が気になるので、パソコン教室の帰りに
例の洗濯干しピンチとマジックリンを持って訪ねた。
男性ヘルパーが今年最後の訪問をしていた。
給湯が出来ないで困っていた。
東京ガスに連絡したら、給湯器の不具合だったら出張費を頂くと
言われたそうなので、不動産屋に電話した。
東京ガスに連絡したら、給湯器の不具合だったら出張費を頂くと
言われたそうなので、不動産屋に電話した。
それは大変と対処してくれたが何しろ年末の夕方の事で
今日はどうにもならない
今日はどうにもならない
明日一番で駆けつけてくれることになった。
仕方ない、ヘルパーがすぐ近くの銭湯に連れて行くことになった。
そこへ東京ガスが来て調べたら、
なんと、ガスストーブを一晩中つけていたので自動的に切断されていたのだ。
8時間以上連続してガスを使用すれば自動的に切れるのだ。
以前にも同じ事があった、何度経験すればいいのだ、
寝る時はガスは止めてエアコンにする様に指導したが、
出来るかな。
寝る時はガスは止めてエアコンにする様に指導したが、
出来るかな。
4時に鍼とマッサージの予約をしていたので、
後はヘルパーに任せて帰る。
後はヘルパーに任せて帰る。
今日の先生は最近お世話になっているとても上手な方。
娘や友人にも紹介して喜ばれている。
1年以上お世話になっていた先生が手首を骨折したので急遽
私の担当をされたのだがこの先生の方が良いので、
ちょっと困っている。
ちょっと困っている。
ダンスの先生をしていた友人の話だと、
水商売では一度指名した相手を変えることはタブーだそうですね。