[304] ♪あぁあ~あ あこがれ~のハワイ~航路♪  2006.10.29  01:07:50   

304_picture
DFS」にてアクアマッサージ、14分20ドル


私がハワイ旅行の感想をちっとも語らないとオーナーの娘が不満を言う。

さて、ぼちぼちと語るとしよう。
これから述べる事は私の備忘録のつもりで、時系列的に書き連ねるので読者には面白くないかもしれないが、ご容赦の程を。
月、日、曜日は日本時間です。

18/10/9(月)
夕方5時に家を出て「さんご親子」を初台クリニックに連行する。
2匹で1泊7000円×7=49000円也 いたっ。

22:17 離陸 ジャル・ウエイズにて最終便 ひたすら寝ようと努力する。
4:30 着陸(日本時間 所要時間 6時間13分)

バスでホテルに行きました。1人9ドル
ドライバーがホテルは何処だと聞いたので「ハレクラニ」と言ったらば
「ヒェ~イ、ハ レ ク ラ ニ」と驚いてみせる。
そうでしょうよ「ハレクラニ」にバスで乗り着ける客なんてマレでしょうよ。

11時(ハワイ時間)ホテル着 
チエックインは3時なので、それまで控え室に通される。
空港でビジネス客が休める「なんとかラウンジ」のような部屋。
シャワー室やロッカーや飲み物、菓子、果物、新聞雑誌などがおいてありソファーがあって長く寝そべっている老人も居た。

3時チエックイン(部屋でする)オーシャンビュウ1654号
ダイヤモンドヘッドの裾野が見える部屋、

部屋とベランダの広さは充分だったが、ダイヤモンドヘッドは裾野しか見えないし
なんとなく「これ~~」と思った。
疲れても居たのでつい不機嫌になり「部屋変更出来ないのかな」と言ったらば
娘「やっと取れた部屋なのよ」と怒る。
娘も「6万もするのにこれ~~と思ったらしい」人に言われると腹が立つのだ。
でも帰国する頃気がついたがいつの間にか充分満足していた。

①ダイヤモンドヘッドビュウ
②オーシャンフロントビュウ
③オーシャンビュウ
④パーシャルオーシャンビュウ(ベランダから身を乗り出せば海が見える)
⑤コートヤードビュウ(庭が見える)
それぞれ値段が違うのだ。

3時から2時間ほど熟睡して街に繰り出す。
明日からの予定の確保などして、DFSで「アクアマッサージ」をする。
強烈な水圧で全身をマッサージする。
もう背中バリバリなのだ。なんとなくすっきりした。