
にほんブログ村
[180] 正月の恒例①パーク ハイアット東京でお茶する 2006.1.3 22:00:52
18/1/3 (火) 午前曇り、午後から晴れ富士山見える

「パーク ハイアット東京」41階からの北方面の眺め
今日は仕事は休み。
娘と親友の3人で、
パークハイアット東京41階のラウンジでお茶する。
いつもは作業着みたいな格好ばかりしているので、
今日はばっちりドレスアップして行こうと思っていたのに
すべての服が腹回りが大きくなって入らない。
すべての服が腹回りが大きくなって入らない。
今年の課題はダイエットだ~~。
これで決まり。
数年前、日没前に入り、
ひょっと外界を見たときの目をむくような夜景。
ひょっと外界を見たときの目をむくような夜景。
それ以来、正月3が日には必ず行きます。
私は常に上を目指していますので新年の贅沢です。
正月の特別チャージが掛かります。
これが出来なくなったら、、「おしまいよ」の心がまえですね。
コーヒー3人前とデザート2人前で9,924円でした。
これが出来なくなったら、、「おしまいよ」の心がまえですね。
コーヒー3人前とデザート2人前で9,924円でした。
今年は娘が払ってくれました。
持つべきものは親孝行な娘ですね。
今日の話題は「悔い」です。
今日の話題は「悔い」です。
それでつくづく考えたんですが、私には人生に「悔い」はないですね。
そのとき、そのとき、精一杯努力した満足感があります。
「さんごママ」貴女は「エ、ラ、イ」と自分を褒めます。
これからも自分を愛しながら生きていきます。
[181] 正月の恒例②パーク ハイアット東京でお茶する 2006.1.3 22:22:02

「パークハイアット東京」で食べたデザート
[181] 正月の恒例②パーク ハイアット東京でお茶する 2006.1.3 22:22:02

「パークハイアット東京」で食べたデザート
入ったとき日没前で写真を撮るには絶好の時だったんですが、
満席で窓際の席が頂けなくて、残念で心臓がばくばくしました。
窓際に行って撮りたくてたまりませんでしたが、
娘がはしたないと止めるのです。
仕方なくこんなもので我慢しました。
席が北側でしたので、
西方は今まさに大きく日没の富士山が見えている筈なのに、
写真が撮れないなんて悔しかった。
私はがんぜない女です。
いつも娘にしつけられています。
[182] 正月の恒例③パーク ハイアット東京でお茶する 2006.1.3 22:29:28

親友はこんなに元気ですが、癌に冒されています。
私はこの親友にサヨナラされる日が来ることを恐れています。
だから、週末はいつも一緒にお茶したり、食事したりして過ごします。いつまでも元気でいて欲しい。

親友はこんなに元気ですが、癌に冒されています。
私はこの親友にサヨナラされる日が来ることを恐れています。
だから、週末はいつも一緒にお茶したり、食事したりして過ごします。いつまでも元気でいて欲しい。