令和7年4月28日(月)曇り

午前「カーブス」に行く。 
歩行器無しで行く。
ふらつく。

出発
出発
004
終わり
終了時間 奥の窓際に時計がある

012
014

017
帰宅時間

001
朝食
018
昼食、パン、野菜ジュース、苺、ヨーグルト
020
夕食、同フロアーのUさんが持って来た鰯の煮付け、
サラダ、味噌汁、酢の物、ビール


又も鬱に包まれている。
目はよく見えないが、もう限界で医学ではどうにもならない。
腰も立っていることも歩くことも長くは続けられない。
心臓も家でじっとしていれば穏やかだが外歩きすると
疲れと動悸がする。

良いことは、
歯は総インプラントにしてあるのでよく噛める、
従って食欲旺盛、
耳は補聴器なしでも二対一だったら不自由ない、
骨は丈夫だ、
頭も歳相応に物忘れがあるが独居生活に不自由はない、
パソコン操作もかなり出来なくなったが何とかブログ更新している
老後資金も年金と蓄えで困らない、
住まいは持ち家だ、
他人と話すことが好きだ、
親孝行な子供がいる、
子供がゆとりある健全な生活をしている。

どっちが重いか!