令和7年4月6日(日)晴れ

今日は日曜日なんの予定もない。
新聞読んだり本を読んだり、録画を観たり気が晴れない事ばかり、
夕方これではならじと出かける、さて何処に行こうか、
この時期だからやっぱり桜だな。

005
出たのは5時だもんな、
ちょっと前には4時過ぎに陽が沈んでいた時間だ。
007

玉川上水緑道を初台方面に向かう、もうちょっと早ければ
桜も青空に映えるのに夕方だから映えない。

今日は初台商店街(賑やかではない)を通って
坂を下る手前で右に折れ住宅街を歩く、
この辺一応高級?住宅街と称されている、
ロッテ創業社長宅や確か昔 王貞治と表札を見たことがあります。
記憶違いかもしれない、そこまでは足を延ばさない。
015
初台大通り、一方通行だ
014
おっ!パン屋だ、入る
013
食パン2斤と菓子パン2個買う、6枚切りにして貰う
036
手前左、バナナケーキ、メロンパン、計1259円
016
民家の桜見事

住宅街を抜けて玉川上水緑道に出る、
009
011
020
022
023
024
025
桜を見るんならもっと明るい時間に出るべきだな
038

039
帰宅

001
朝食 パンはこの大きさで丁度良い、
004
昼食
044
夕食 ニチレイの冷凍食、レトルトの蟹味噌汁、
奥の煮物はUさんが持ってきた、
干し柿生酢は毎食食べている、美味しいのだ。
酢の物が嫌いな娘も最近食べる。

040
日没後、富士山かろうじて見える、