令和7年4月2日(水)雨

朝食

昼食、クロワッサン、野菜ジュース、酢の物
クロワッサンって油べとべとですね、パン教室で教習受けた時
クロワッサンは二度と作らないと思ったことがあります、
バターを60%も入れて健康に悪い、

夕食、納豆、レトルト味噌汁、酢の物、ビール
今日は一日中しとしとと雨が降っていましたが、
3時から始まる午後の部にカーブスに行きました。
今日は心身は超不調だったけど、
家に居たらもっとよくないので無理して行きました、
帰りは本格的な雨になり、フードを被り必死で帰りました。
段々よくない方に進んでいるような気がします。


途中の公園の老桜、満開
行く前にパンをセットしていましたが、
途中出来上がるので取り出してから行けばよかった。
こんなパンが上がっていた。

いつものドライイーストを切らしていたので
買い置きの白神酵母でやりました、

帰宅
夕方娘が自分用の食料を持って来ましたので、
すぐに夕食としました。
食べ終わってから役所から来ていた、
マイナンバーの更新手続きをして貰いました。
結構面倒で写真も要ります、
もし独居老人だったら自分でやれないと思う。

私は記憶が5分と持たないのでこんな書き込みをしてくれます。

最初の時は写真屋で撮った写真を使いましたが、
即席でトイレの前で撮る、
まっ誰に見せるわけではないからいっか!
いろんな難しい問題が次々押し寄せます、
もう今や昭和の思考ではやり過ごせないです。
世の独居老人はどうしているのでしょうか、
私は近くに娘がいますし、仕事の無い日は来てくれますから
自分で出来ないことはやって貰えるので
何とか独居生活成り立っています。
有難いことです。
そうですね、
以前同級生と話したときに、
娘がいる人は長生きしているよと
言っていました。
mamasango672
が
しました