令和7年2月8日(土)晴れ




朝食

昼食、菓子パン、柿、小豆煮、野菜ジュース

夕食、娘が手ぶらで来たので冷凍弁当を食べさせた、
塩味が無くて不味いと言いながら食べた。
今日は本当に無為に過ごす、
夕方予定表をみたら午前中に「カーブス」に
行く予定になっていた。
午後から西原の「ジャムハウス」にパンを買いに行こうと
支度していたら、昨日訪問の医者の処方薬を持参すると
薬局から電話があったので出かけなかった。
夕方娘がきた。
一日中予定表、手帳を見て予定を見ているのに
今日は何をして過ごしていたのだろう。
無念だ。
昨日エレベーターで日経新聞配達員と乗り合わせた。
日本人ではないので聞いたらミャンマー人だと言う。
来日2年だと言う、僅少だけどチップを1000円あげた。
あんまり嬉しそうではなかった。
少ないのかな。
日経を購読しているのは2軒だけだと言う。
大分前に朝日の配達員と一緒だったので購読者を聞いたら
やはり2軒だった。
朝刊は産経を取っているがどの位購読しているのかな、
ひょっとして我が家だけだろうか。
産経は夕刊が無いので日経は夕刊だけ購読している。
今度機会があったら聞いてみよう。
近年新聞とっている家庭が少ない。
私は小学生の時から大人の新聞を読んでいるので
死ぬまで購読するつもりだ。
ネットでも世相は判るだろうけど
やはり世情は新聞から知りたいと思う。
娘宅も新聞は取っていないけど我が家に来ると熱心に読んでいる。
子供の時から我が家には新聞があったから慣れているのだろうね。
寸志って言葉いい言葉よね。
チップの本場でもないだろうな。
mamasango672
が
しました