令和6年12月21日(土)晴れ 寒い

001
004


今朝は癌検診なので朝食抜き
011
お昼、朝食抜きなのでお腹減った
016
夕食、ワタミの弁当配達はない
006

今日は午前10時30分予約で健康癌検診だった。
前日から尿、便を採取してと毎年やっていたことだけど
とても緊張して迎えた。
目覚ましかけているのに5時30分には起きだした。
そして待ちきれなくて予約時間より早く到着した。
007
008
真正面に都庁本庁舎が塞がっているので富士山は見えない

京王プラザホテル30階にあるクリニック、
早いせいかとても空いていた。
大腸がんと肺がんと健康診査だけだった。
区の方で知らせて来たのはそれだけ、
多分毎年ではないのだと思う。

終わってから西口のヒアリングストア(補聴器店)に行き
補聴器を見て貰い、電池を買った。


午後から1号室のUさんが来て暫く珈琲タイム、
話は病気のことばかりだ、
耳鼻咽喉科を探していると言うので
私が予約したクリニックを紹介した。

昨日注文したホホバ油がもう到着した。
013
いつも同じ大きさを親子で注文するけど
今回、私は未精製で半分のにした、冬は白濁します。
左精製済1L、右未精製500ml
代引き込み14190円

私は50代初めからこのホホバ油で化粧を落とし
マッサージをし、全身に塗布しています。
お世辞かもしれませんが私は皮膚が綺麗と言われます。
もしそれが本当ならこのホホバ油のお陰です。

本来の目的は50代始めに始まった老人性皮膚掻痒症対策の為に
使い始めました。
当時皮膚掻痒症の為の保湿剤がありませんでした。
それで昔読んだリーダーズダイジェストの記事を思い出しました。
メキシコの砂漠に自生するサボテンからとれる油脂が皮膚に
良いと発表されたのでこれから化粧品に使われるだろうと
言う記事でした。

当時まだホホバ油は市販されていず、
私の親友の息子さんが商社マンで輸入していると聞きましたので
特別に分けて貰い始めたのです。
化粧品の材料として輸入していたのです。
これと保湿クリームを混ぜて全身に塗布しています。

この件は昔書いたかもしれません。

当時娘とニュージーランドに行った時現地で買った
ヒツジの毛から取れるラノリンクリームも有効でしたが、
日本では手に入りませんのでわざわざ現地から取り寄せたりも
しました。