令和6年10月18日(金)曇り雨



鮭丼、キムチ、サラダ、おから煮、 食べきれなくて
弁当かなり残した、キムチも甘くて美味しくない、
おから煮は1号室のUさんの手作りだけど、甘くて口に合わない、
彼女新潟出身だけどおかずを甘く煮るのはお国の掟かな、
娘が自分用の晩御飯を持ってきて一緒に食べた、
今日も起きた時から気が沈んで仕方なかった、
リハビリデイだったけど、むっつりした顔で参加した、
努力してもどうしても笑顔が出来ない、
気が沈んで沈んでこれは病的だと思う。
午後から訪問医の訪問があったのでその件で訴えた、
精神科に掛かりますかと言われたが、
精神科に掛かるほどではないので何か気分が軽くなる薬を
処方してくださいと訴えた、
明日精神科の医者と相談して薬を処方してくれると言う。
所で1号室のUさんも同じような事を言う。
二人とも同じくらいの年で腰痛持ちだ。
彼女はその他に乳がん、大腸がんの手術もした。
私は腰痛の他に心臓に欠陥がある。
所で西田敏行さんも心臓で亡くなられた。
苦しんだり悶えたりしないでポックリ亡くなられたのだろうか、
でも悩んではいられただろうな。
夕方図書館に行った。
先日借りた北方謙三本読み始めたが面白くなさそうだったので
返却した、面白くないから返却しますと言ったら笑っていた。
他人のブログで三国清三シェフの「三流セェフ」が
とても面白いと激賞していたのでそれを借りようと思った、
取り寄せてくれることになった。
帰りに買い物して帰る。

買った品


選挙について調べようと思ったが
私の区が何区かもわからなかった。
東京1区だった、ポスター展示場で始めて知る。
今度ばかりは何党に誰に入れていいかわからない。

私はボケはしないようです。
老化現象だと言われています。
でもね最後ボケるのは死の恐怖を免れるので
いい面もあるんだと橋幸夫が言ってました。
お母さんが最後ボケだった、
4. 枯木さん
なぜ口がおかしくなったんでしょうかね、
心不全?
腰痛?
口内とは関係ないのに何を食べても
口の中がおかしかった。
mamasango672
が
しました