コメント一覧 (3)
-
- 2024年10月18日 00:36
-
その男性は貴重だと思います。
訪問介護は利用者さんが選ぶのは殆どが女性。
大抵の訪問介護の男性ヘルパーは、女性の様に家事が上手にできる訳でも、細かい事ができる訳でも無く、鬱陶しいし取付き難いから。だから選ばれない。
結局、階段での利用者さん揚げ降ろしの様な力仕事を依頼されるのです。
利用者さんの相性もあるし生活の一部になるので、あの、さんごママに了解をもらえたのですから、その男性ヘルパー、大したものと思いますよ。 -
mamasango672
が
しました
-
- 2024年10月17日 23:01
- 男性ヘルパーが、女性一人暮らしを訪問って、なんかまずくないのかね。ま、何もないとは、思うが、一応。
-
mamasango672
が
しました
コメントする
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー
月別アーカイブ
もうそんな生臭い感情はありません。
お互い訪問の仕事でしたから
話は合います。
結論は訪問の仕事は楽しいと言うことです。
2. ふさん
あんまり男、女を意識しませんね、
仕事ぶりも気にしていません。
仕事終わってからお茶するのは
お互い楽しみにしていると思いますよ。
mamasango672
が
しました