コメント一覧 (3)
-
- 2024年09月13日 22:31
- 無為ではなく無事。87歳で無為ではない人は皆無。なにかせねばならない、ちゅう長年の強迫観念があるから、無為だと感じてしまう。もう十分に有為だったんだから、むしろ無為を楽しめば良い。わしも早くさうなりたい。
-
mamasango672
が
しました
-
- 2024年09月13日 20:29
-
今日もまだまだ暑かったです。
宅配のお弁当、お味は今一つなのですね。バランス良さげなので試してみようかと思ったのですが。
私も高血圧で薬も飲んでますが時々パスします。食事の塩分に気をつけていたら、かなり落ち着いて来たんですよね。でも最近料理が面倒で。自分で作ったのはなんだか食べたくない、という日が多いです。焼きさんま、美味しそう。
-
mamasango672
が
しました
コメントする
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー
月別アーカイブ
配達弁当を長く続けられる老人は稀だと思います。
飽きるのです、不味くはないと思うのですが、
私は口が奢っているので配食弁当は飽きます。
只、ワタミの弁当は減塩弁当があるので
安心して食べています。
やっぱり自分で作ったのが一番ですよ。
尤もこの年になったので
以前のように作れるか不安です。
2. 枯木さん
一時もじっとしていられない性質です。
mamasango672
が
しました