令和6年5月31日(金)雨一時小雨
今日は私の誕生日だ、実は私には誕生日が二つある。
もう一つは6月中頃、当時父は支那事変で召集が掛かっていたのか
留守で代りに爺さんが入籍手続きをした様だ。
この爺さんがいい加減で自分の子供の入籍も出鱈目で
父はその件でよく文句を言っていた。
父が独身の夏の頃「今日は俺の誕生日だからご馳走を作ってくれよ」と母親に言ったら、
じいさん「なんばお前の誕生日なもんかい」
父「じゃいつだよ」と言ったら
じい「そうさなお前が生まれた日は雪が降っていたな」と言った。
父は酒を飲むと思い出すようで文句を言っていた。
私の下3人は正確な日に入籍しました。
そのおかげで一番下の弟は昭和21年3月13日に生まれたので
周りが早生まれは可哀そうだから、
4月に入れたらと忠告したが頑固に正確に入籍しました。
もし4月に入れていたら兵隊さん達が続々と帰還し
第一次ベビーブームと重なり
その後の人生が違ったものになった筈です。
弟の生まれた年までは超出生率が低かったので
その後の人生は悠々の広き門でした。
何しろ私の出た小学校は日本一生徒数の多い学校でしたが、
例年は一学年10クラスでしたが、
弟の学年は7クラス、その翌年から14クラスになりました。
弟が就職する時トヨタにするか日産にするかと迷って
トヨタにしたおかげで兄弟の中では一番安定した人生でした。
話は変わりますが、美空ひばりは昭和12年5月29日生まれで
私とは2日違いでした。
名前も加藤でおまけに私もひばりと同じ歯並びが悪かったので
親近感を持っていました。
でも小学校の5年頃歯列矯正させられました、
当時歯列矯正が出来る病院は佐賀には無くて
小倉の歯科大学しかありませんでしたので
学校休んで一人で通院するのがとても嫌でした。
怖い父でしたが行きたくないと駄々をこねたら、
「今に大人になったら親に感謝するだろう」と言って
聞き入れて貰えませんでした。
因果は巡る、
私は異常に歯並びを気にする人間になり、
子供二人も歯列矯正してあげました。
完璧を期しました。
当時は歯列矯正する時期が大切だと言われていましたので
貧乏盛りの頃でしたが娘のときは無理に無理して矯正して
あげたのです。
その後息子が大学4年頃だったと思いますが「俺は歯並び等気にしていないのでその金で車買ってくれよ」と言いました。
私「歯並びは親の責任で直すけど、車は自分で買え」と言って
はね付けました。
当時友人の友人の息子さんが盛大な反対咬合でした。
父親そっくりだと其の母親は笑っていました。
その母親は真っ赤な愛車で颯爽と来ていました。
私はそんな親を理解出来ません、可哀そうにその男の子は
一番大事な時期に醜い出っ歯で過ごすのです。
今朝の朝食
今日の昼食
今日もとても体調はすぐれず、
カーブス迄歩くのは難儀でした、
これから夏になったら通えるでしょうか、
不安、
始めてみる花
一休みしてからパンを作る、今日はちゃんと見守って作った。
今夜は婿さんが久しぶりに夕食食べようよと言ってくれて
寿司屋を予約してくれました。
遅い時間8時過ぎに取れたそう、
寿司はいつでも好きだ。
今迄の歩数は4089歩
明治42年生まれの義母なんか小学校入学するときに
2年遅れて入籍されたそうです。
義母は離婚して働きづめでしたが。
定年が2年遅くて儲けものだったと
喜んでいましたよ。
mamasango672
がしました