令和6年4月14日(日)晴れ


002
今朝の朝食、バターパン
005
今日のお昼

今日も予定が無かったので午後からジャムハウスに行って
ママとおじゃべりした。
ママと意気投合したのは
今の世は我々昭和人にはついていけないことです。
取り残されています。

ママの店は家内商店だけど仕入れから売り迄
今風でないとやっていけないそうです。
ママの店は娘さんが手伝っているので
何とかなっているそうですが、
今日は娘さんいなかったので、
外人客が餡子パン1個を何かカード(?)で買おうとしたら
現金しか受け付けられないと断っていました。

其の外人、近くで現金を調達して戻ってきましたが、
一時が万事このような有様です。
我々はまるで江戸時代人の様な有様です。
我々はまだ娘や隣人に助けを求められますが、
辺鄙な田舎で独居している老人は
どうやって生きているのでしょうか。

先日笹塚の商店で現金は受け付けませんと
表示してある店がありました。
誰が買うもんか。
明治からこの方時代変化は緩やかでしたが
最近の変化はロケット並みです。
とてもついていけません。
しらん!!

娘から、私が頼んでいたA4コピー紙を買ったと
電話がありましたので合流しました。



006
011
今夜の夕食、ホタルイカと青菜のスパゲッテイ、あんまり旨くない
竹の子と蕗、薄味にしたのでイマイチ。レモンサワー

004
4月4日に買った花がよくもちました、
今日まで萎れた花はありませんでした、

014
買った日

今日の歩数は4633歩