令和6年4月10日(水)晴れ

005
002

今日は起きた時から体調は良かった。
サクサクと部屋の片づけが出来た。

007
今朝の朝食 無塩のパンはあんまり美味しくない、
そのまま食べるわけでもないのに直ぐにわかる
010
今日のお昼、頂き物の御菓子類がまだまだあるので
片づけなくちゃ、
最近生野菜にちりめんじゃこをまぜて食べると楽に食べられる、

午後から花見がてら外出した。
今日のコースは西。
玉川上水緑道の桜を見る。
かなり散ってはいたがまだまだ見劣りしない。
025
038
031
037

幡ヶ谷から西原商店街を突き抜けて大山町に降りる
台地の突き当りで元に戻り(西原は台地で大山は坂下)
幡ヶ谷駅~六号通り商店街を抜けて六号通り坂下に出て
047
坂下を下り切ったところの公園の桜

おり切ったあたりで進路を東に取って
不動通り商店街を通り抜け、7917歩歩いていた。

多少疲れたので程よい喫茶店があれば一休みしたかったが、、、
ない!!
無粋な街だね。

買い物して帰る
052
竹の子、ホタルイカ 今年の初物

ホタルイカ記録的な豊漁 海岸埋め尽くし…すくい放題 都内でも激安「去年の3分の1」
ニュースでホタルイカが大豊漁と報じられていたので、
良し今夜食べようと即断した。
055
今夜の夕食、納豆焼き(卵、納豆、ネギ、粉)
ホタルイカと竹の子は酢味噌で食す、
納豆焼きは期待したほど美味しくない、
塩を入れないでソースケチャップを少し付けて食す

050

外の気温が判らないので、これでは暑いかなと出て見れば
少々寒かった。

最近背中が凝って辛いマッサージすれば楽だと思うが
まだその気にはならない。