令和6年3月26日(火)終日雨

午前中リハビリがあった。
係員が送り迎えして向かったリハビリ室は
健康器具は自転車こぎ道具が3台他7台ほどあった。
簡単な準備運動をして
自転車こぎを20分ほどやって終わり。

午後からCT撮影検査をした。
その後シャワーを浴びたが、うっかり補聴器をはめたまま
頭に湯をかけた、あああっ~!!

ところで4人部屋の相客は年は私より上下は不明だけど、
かなり耄碌されている方がおいでだ。
看護師が大きな声で応答しているので丸聞こえだ。
その声の大きい看護師は私にはたいそうなことは
言わなかったけど、昨日先生の説明の時同席していたので
私の応答を聞いていた。

今日、彼女私をすっかり認知老人ときめつけた助言をした。
最近確かに短期記憶が保てなくて何度聞いても
すぐ忘れるし確かに認知老人かもしれないが、
彼女、物忘れ外来に行きなさいと強くすすめる、
確かに物忘れはひどいけど、私は認知やボケになっても
医療にはかかりたくないと思っている、
ぼけたら従容として受け入れるつもりだ。
ぼけは治らないと思っているのだ。
余計なお世話だ!


今日は排尿をメモしている、
今朝4時40分から16時40分までに9回行った。

夕方息子がひょっこり来た。
明日娘と息子に先生から説明がある予定だったが
息子は仕事が忙しく来れないということで
明日娘と嫁さんが来て先生の説明を聞くことになっていたが
急遽息子と先生の説明を再度聞いた。
明日娘が来ればまた同じ話を聞くことになるだろう。
疲れた~


IMG_4794
パン、ジャム、ポークビーンズ、ヨーグルト
IMG_4797
 ご飯、具だくさん味噌汁、山椒焼き、茶碗蒸し、小松菜の磯和え、フルーツ
IMG_4801
今夜の夕食
ご飯、ピカタ、カボチャのレモン煮、グリーンサラダ、ジュース