令和6年3月6日(水)雨後曇り

とういうわけで体操は休みでした。
今朝は9時30分までに都立病院に行く予定。
最近数字時間の概念が抜け落ちて何度も何度も予定表をみる。
タクシー券が3月で無効になるのにかなり残っているので
タクシーで行くことにした。
往復6000円程でした。

1時間前に出れば余裕だと思ったが、8時10分に家を出た。
時間の観念が抜け落ちて不安で不安でたまりません。
だから早めに行動します。
タクシーはすぐにつかまり、9時前には手続き完了した。
しかし実際にMRI検査するまでに長く長く待たされて
医者の問診があり、
現場でも又違う医者の問診があり、とても大変な作業だった。
ペースメーカーの会社は5社あり、それぞれメーカーごとに対応が
異なり、ペースメーカーの設定を変更しなければ
ならないそうだ。
これではどこのクリニックでも嫌がるわけです。
採算が合いません。
都立病院はその点採算を無視してやれるわけですね。
コストがかかり過ぎます。
終わったのは1時頃でした。
お腹空いたので病院のレストランを覗いてみたら食べたくなるような料理はないので、また新宿西口迄タクシーを飛ばしました。
京王地下街の「さぼてん」でトンカツ定食を食しました。
トンカツってそんなに食べたい料理ではないのに
最近無性に食べたくなりました。
でももう当分食べなくてもいいかな。

1683円、コールスローが多くて食傷しましたが、
近くの親父がトンカツが来る前に平らげてお替りされていました。

トンカツは無理して食べたけどご飯を残す。
先ほど娘が「食べる物ある?」と電話寄越しましたが、
そんなわけでお腹一杯なので夕食は抜くと申しました。
最近タクシーの運転者が愛想がいいですね。
往きも帰りも話が弾みました。
両方共ぎっくり腰の経験者でした。

今日の歩数は3364歩
mamasango672
が
しました