令和6年3月4日(月)晴れ

 004
起きて南の空、まだ暗い 半月
019
体操会場で
011
013

今日は大ポカをやらかした。
体操も無事に終わり、玄関で、鍵がないっ!、
いつもバッグの外ポケットに入れている、
多少はみ出しているが事故は一度も無かった。
体操

中央公園に引き返す、目を皿にして探すもないっ!
家に帰り息子に電話する、まだ7時頃なので家にいるかと
思ったら会社にいた。
1時間程して来てくれた。
わるいね~

家に入りホットしていたら知らない番号から電話あり。
鍵の拾い主だった、公園で拾ったと言う。
10分で駆け付けると言ったら出勤途中で時間の余裕がないので、
子供広場の水飲み場に置いておくと言う、
必死で駆け付け探すも見つからず、
公園係員がいたので聞いたら彼が拾い主と接触した方だった。
無事に確保、

鍵
懸案だったお隣さんにも預けようと思う。
私は持ち物全てに持ち主情報を書いております。

お陰で公園3回往復したので8968歩歩きました。

2時頃只歩くだけの為に外出しました。
東の方、中央公園横の道十二社通りを北上して青梅街道に
ぶつかり成子坂を左に折れて神田川を通り中野坂上に出て
バスで帰宅しました。
この成子坂辺りは全然縁のない場所で、昔癌で亡くなった高校時代の友人の旦那様の実家がこの神田川傍でガソリンスタンドをやっていると聞いていましたので何となく気になる土地でした。
今や十二社通りの両側はタワーマンションだらけです。
昔はこの辺り住宅密集地でしたけどね、様変わりです。

裕福そうな二人連れが可愛い愛玩犬を3匹散歩させていましたが、
彼らは中国語で会話していました。
この辺り多分中国人濃度の高い土地だと思う。
028
工事中
031
032
033
036
神田川に面しているこの土地は035
ビル建設業者の提供の公園のようです
041
神田川

042
中野坂上、
043
044

中野坂上はバブルの頃鳴り物入りで開発されましたが、
結局角角に3か所ビルが建っただけです。

出かけ

046
今夜の夕食、さすがにカレーは捨てました、ほうれん草と卵のソテー、オニオンスープ、沖縄とうふ、ビール、

今日の歩数は12996歩