令和6年2月13日(火)晴れ

002

今日は午前10時にシルバー人材センターの
男性ヘルパーさんが来ました。
今日は浴室と換気扇をとても丁寧に時間を掛けて磨いて
くれました。
床掃除までは出来ないかなと思いましたが、
それもちゃんとやってくれました。
私はどことどことは指図しません。
全てお任せしています。

このヘルパーさんの良い所は出された茶菓は全て遠慮なく平らげてお持ち帰りもしてくれます。
赤かぶ漬けも賞味して貰い、美味しいと称賛されたので、
持ち帰りますかと聞きましたら、
ぜひにと仰るのでタッパ―に入れて差し上げました。
気持のいいヘルパーさんです。

今後月一でお願いしました。本部にも私から正式に月一で
お願いしますと申し出なければならないそうです。

薬のお陰だとは思いますが腰痛も無いので
そろそろ体操も復帰しようかと思う。
存分に朝寝しました。

午後から郵便局に振り込みに行きながらオペラシティのカフェに
行って読書しながらのんびり過ごしました。
013
010
最近東京の空が毎日真っ青です。
真中辺に飛行機が飛んでいます。
それはとても良いことですが、産業が停滞している証かしらとも
思う。そうじゃないよね、技術が進んで空気を汚さないシステムになっているのでしょうね。

昔日本の(東京)空が汚れている頃は車で30分も走ると
頭が痛くなりました。
石原都知事が東京の空を産業界の反対を押し切って綺麗にして
くれてから頭痛から解放された記憶があります。

韓国人が日本に来ると空気が綺麗なんで驚いたと言う
記事を読みましたが、
韓国や中国は今でも空気が汚いのでしょうね。
それだけ産業が活発とも言えるかな。
出かけ
029

032
今夜の夕食、残り物のカレー、海鮮キムチ(イイダコ、海老入り)
サラダ(茎ブロッコリー、トマト、海老)ビール

今日の歩数は2756歩