令和5年7月9日(日)晴れ




家ではいつも短パンを履いて暮らしています。

私は最近羞恥をかなぐり捨てて楽な人生を歩むことにしました。
二の腕、足等老醜が目を覆いたくなる程醜い部位も曝しています。
楽だからです。
半ズボンはとても楽です。
体操会でも今朝数えたら10人程半ズボンがいました。
近くの方に「それで蚊に刺されませんか、私は長ズボン履いてても隙間から入るのか、衣類の上から刺すのか判りませんが、刺されます」と言われました。
そこで身近な方に聞いてみたら会計士は何もしていない、
アスリートやもう一人の男性は防虫剤を噴霧していると言います。
私も昔は人並みに刺されていたような気がしますが、
ここ近年は殆ど刺されませんね。
研究歴25年の“蚊博士”が教える「THE・虫よけ対策」とウワサの真相
私は特別清潔な暮らしをしているわけではありません。
重度の老人性皮膚掻痒症なので風呂、シャワーも頻繁に
浴びませんしね。
そう言えば昔は入浴なんて毎日入る物ではありませんでしたね。
只炭鉱町は会社が各地に大浴場を設置してくれていましたので
毎日入ることが出来ました。
冬の夜は御風呂で温まって寝ましたよ。
今日も鵯さんの訪問がありましたが、
食べるものが無いので一瞥して去りました。

今日のお昼、玉蜀黍、桃

今夜の夕食、国産豚のソテー、ズッキーニ、ピーマン添え
南瓜煮、トマト、ビール
今日の歩数は4826歩
今日も家籠り
私は特別清潔な暮らしをしているわけではありません。
重度の老人性皮膚掻痒症なので風呂、シャワーも頻繁に
浴びませんしね。
そう言えば昔は入浴なんて毎日入る物ではありませんでしたね。
只炭鉱町は会社が各地に大浴場を設置してくれていましたので
毎日入ることが出来ました。
冬の夜は御風呂で温まって寝ましたよ。
今日も鵯さんの訪問がありましたが、
食べるものが無いので一瞥して去りました。

今日のお昼、玉蜀黍、桃

今夜の夕食、国産豚のソテー、ズッキーニ、ピーマン添え
南瓜煮、トマト、ビール
今日の歩数は4826歩
今日も家籠り