令和5年1月29日(日)晴れ 富士山見える



今朝はあやういところだった、
5時前に目が覚めたのであと10分と思って寝たのが不覚だった。
目が覚めたのはいつも家を出る時間だった。
目覚ましも携帯目覚ましも聞こえなかったわ。
大急ぎで出たので間に合ったけど、


今日は午前、頑張ってパンを焼く
私は甘いものが好きで買い物に行くと必ず買ってきて、
一気に食べたりする。我ながら情けない。
どうせ食べるなら自家製のパンを食べようと思った。

文旦ピールとレーズンをお湯に漬けて、水気を拭いて刻む

久しぶりなので水分量に不安があったので
全部一気に入れないで捏ねたので
そのせいか旨くまとまらなかった、5分程延長した

適当だから形悪い

予熱するために庫内から出して醗酵の続きをする


早速お昼とする、2個食べた

こんなもんかな、食べ終わったら、再度挑戦します


昔作つたレシピを参考にする

今日の覚書、水分量が不足だったと思う、
砂糖はレーズンとピールが砂糖100%なので入れない、
一瞬砂糖入れてないからうまくまとまらないのかと慌てた。

今夜の夕食、アサリのホワイトシチュー(じゃが芋、玉葱、マッシュルーム、バター、牛乳)トマト、スナップエンドウ、ワイン
賞味期限の切れたアサリの缶詰で作った、味は変わらない
今日の歩数は3101歩
年取ってからも食欲があるのは健康の証なのよ、
医者も言っていたけど食欲のない老人に食べさせる
ことは至難の業だって。
多分枯木さんは寝たきり老人になる確率は高いと
思うよ、私はピンコロリだと思う。
mamasango672
が
しました