令和4年12月17日(土)どんより

半月がオペラシティビル上に


ところで新宿中央公園はすっかり馴染の場所になりましたが、
体操する広場に時計が無いのが気になっていました。
公園南側の子供コーナーに1台あるだけです。
その他にはありません。
広場ではいろんな催しもあるしよく利用されていますから
時計は絶対必要だと思うのです。
だから顔の広い会長さんにお願いしてみました。
会長さんもそうだね必要だね、
交渉してみるよと言ってくれました。
そして早速どこに付けたらいいかねと言われましたので、
広場だけではなくて北の方の芝生広場や
ナイヤガラの滝裏当たりでも見えるように滝上あたりに
大きな時計があると良いよねと進言しました。
さてどうなるでしょうか、無事に設置されたら
私の功績ですからね。

最新の地図はまだ発表されていませんね、かなり変化しています。
今日も1Kジャムを作りました。
まだまだ沢山あります。
干からびないうちに全部作ります。
ところで私は喜んで下さる方に差しあげるのを
無上の喜びとしております。
しかし最近気が付きました。
好きでもない方にまで押し付けていたような気がします。
私の様にはっきり嫌いですとか食べませんとか
言って下さる方ばかりではないことに
いまさら気が付きました。
今後は本当に喜んで下さる方限定で差し上げようと思います。



昨日今日作成、私はジャム工房の女工か主人か!

今日のお昼、昨日と同じラーメン、1袋に2食分入ってるもんで、

閉じこもっているとおかしくなるので買い物に行く。

今夜の夕食、ニラレバ、トマト、ワイン
娘が仕事帰りに寄って食べて行く、残らなくてよかった。
今日の歩数は4650歩
居間のデカイデジタルは月日が判るから必須なの、
我が家は
居間にデジタル3個、アナログ1個
寝室にアナログ1個、
パソコン部屋にデジタル1個
トイレにアナログ1個
洗面所にアナログ1個
浴室デジタル1個
合計9個 どこを見ても時計だらけです。
デジ、アナどちらも必要です。
mamasango672
が
しました