令和4年12月14日(水)晴れ

005
011
010
012


013
今日のお昼、米粉パン、柿


今年は柚子の大豊作年の様ですね。
先だって体操会会長が
「今日はロータリークラブ(かライオンズクラブ)で
小田原に蜜柑摘み取りの援農にいくんだよ」と仰いましたので
「もし柚子があったら買って来て下さい」とお願いしました。
小田原には無かったそうですが、
今朝「都内の知人宅に沢山生っているので送って貰うから、どの位欲しい」と言われました。
さすがにお断りしました。

昨夜は朝寝したので11時までチラシ作成途中までと
読書で過ごしました。
しかし就寝してからなかなか寝付けませんでした。
おまけに夜中に3度も起きました。
しかし今朝はそんなに寝不足感はありません。
寝溜めって出来るんですね。

今日は昨日から取り掛かっていた「はなみづき」に頼まれた
1月講演会のチラシを作成して送りました。

午後から渋谷に行きました。
着物美人の同志を誘って着物研究家の話を聞きに行きました。
第125回サロンde2012 22-12-14 (1)
023
中谷先生、私より1歳年上だそうです、まけた!!
先生の着物は原繭を名人に織って貰ったそうです。
着物名人がこれは市場に出回っていない稀少な着物で
買えば数百万するだろうと言っていました。
024
帯も名人に画いて貰った物
028
030

先生は若い時一流出版社で雑誌記者をされていて、
ファッション記事を書いていたそうですが、
古代染めの名人に遭遇してから絹の道に入られたそうです、
万葉、記紀に精通されてとてもよく勉強されています。
勉強になりました。
後でお年を聞いたら私より年上で二度ビックリ致しました。
91L7LFQCd8L.SR160,240_BG243,243,243 71n1DiTEkIL.SR160,240_BG243,243,243
先生は本も沢山出版されているそうです。
014

渋谷に出て来たからにはネギシの牛タンを食べましょうと
わざわざ行ったらなんとデリバリー専門になっていました。
仕方ない家の近くのタイ料理でタイ飯を食べました。
032
トムカーガイ ハイボール 2178円
033

帰宅したら娘がきておりました。
お金3万円頂きました!なぜかは後程

今日の歩数は9180歩