令和4年8月18日(木)晴れ

 006
007
011
005
002
今朝は3輪、しかし最近花びらが切れ切れになる
020
空が美しい

今日は隣町の幡ヶ谷の松田金物店に行く。
私の寝室の引き戸の戸車がボロボロになっているのを
自分で直そうと言うわけだ、
いつもだと昔姉弟の盃を交わした仲のマイカーペンターに
すぐに電話してたんだけど、
彼が期待していた娘の部屋のリノベーションを他社に
お願いしたのがどうもバレたらしくて、
毎年盆正月に贈答されていたのが来なくなった。
私が紹介した娘の部屋と同じ階の知人宅には来た。
どうも縁が切れたようだわ。

026
この戸が重くて一人で持ち上げるのが怖かった
016

ついでだから幡ヶ谷のライフに入る
027
なんと3パックで1000円だと、つい買った。
028
生を食べてみたがあまり美味しくない、
やはり紫色した貴陽とか太陽が深みのある香りがして
美味しいな、でも高いな、
030
なぜかいくら煮詰めてもさらさらしている
034
読者の皆さん、キチガイじみていると思っているでしょうね、
でも美味しいと言ってくれる人には差し上げて喜んでもらえて
私としては嬉しいのです。
012
今日のお昼、娘の土産の笹団子とコーンパン、お茶
031
今夜の夕食、ライフで生シラスを買って来ました、
期待したほど美味しくはない、昨夜の残りの肉と味噌汁、
キンピラ、ビール

私、最近餓鬼道をさ迷っているようです。
お腹空いてなくても何か食べたくて食べたくて
あるだけ食べまくっていて自己嫌悪です。

昨日夕方娘が土産にクルミの袋菓子を持ってきました、
クルミの味がしないとか言って娘に文句言われながら食べ始めたら
止まらなくなり今日の昼までにとうとう完食してしまいました。
娘呆れて、いくら「あとひき胡桃」と言っても一人で
半日で完食するなんて異常だと呆れていました。
家にいると碌なことがないっ!

娘がスマホのヤフーメールのログインをしてくれました。
しかし私はデスクトップの大画面で見ていますので
ごちゃごちゃしたスマホ画面は見たくないですね。

025
それでも体重は56キロ台をキープしています。

今日の歩数は7277歩