令和4年7月17日(日)雨後晴れ
アフター 13200円
さっぱりしたところでその足で新宿に行く。
京王新線に乗ろうとしたらパスモが残高不足と出る、
先日もそうだったけど忘れていた。
先日もそうだったけど忘れていた。
オートチャージなのにどうしてと駅員に聞いたらクレジットカードの 期限切れだと言う。
パスモを作ってから15年になるがそんな更新した記憶がない、
そんなはずはないので全て忘却しているらしい。
そんなはずはないので全て忘却しているらしい。
そして京王に株主サービスのポイントを引き換えに行ったら
やはりパスポートカードの期限が切れているので更新がすんで
からしか引き換えられないという。
窓口の女性が親切だったから何とかなったけどそれまでは電話で
交渉してうまくいかなかったのだ。
やはりパスポートカードの期限が切れているので更新がすんで
からしか引き換えられないという。
窓口の女性が親切だったから何とかなったけどそれまでは電話で
交渉してうまくいかなかったのだ。
まず電話が込んでいるのでなかなかつながらない、
昔みたいに窓口で人間相手に話すのではなくてスマホかパソコンかで手続きしなければならない。
昔みたいに窓口で人間相手に話すのではなくてスマホかパソコンかで手続きしなければならない。
もう紙や人間様相手では何事も進まないのだ。
それからドコモショップに行ってDカード(ドコモカード)に
マイナポイントが付加されているか聞きに行った。
実は自分で手続きしたつもりだけどDカードで買い物したら
ポイントされていなかったのだ。

先だってドコモショップに判らない箇所を聞きに行ったら、
何を聞こうと思っていたかすっかり忘れてドギマギしていたら
バカにされて見捨てられたのでメモして行ったわ、
老人は短期記憶が短いのよ、若い人にはわからないでしょうね、
誰でも長生きすれば通る道なのよ。
ここでは若い男性が親切と言うかとろいと言うか
2時間も掛かってもう草臥れはてました。
終わってからこの時間はスマホ教室にしましたと言う。
政府はマイナポイントを推奨していますが、
自分でスマホかパソコンで手続きしなければならないのだ。
ここドコモショップの専門家でさえ何時間も掛かりました。
なぜ現金を振り込まないのだ。
高齢者でスマホかパソコンで自分で手続出来る人が
どの位いると思ってんだ。
私は厚かましいので高齢ですから出来ませんと主張して
やって貰いますし、いざとなれば息子も娘もいますし
お隣さんも親切だから何とかなりますが、
やって貰いますし、いざとなれば息子も娘もいますし
お隣さんも親切だから何とかなりますが、
おとなしい老婆や独居の老婆はどうすればいいのですか。
今の世は老婆には生きづらい世の中です。
私は朝から晩までパソコン三昧ですが説明文、取説の類を
読むのは無理なんです。
困難の極めつけは各機関ごとのパスワードの管理です。
スマホの様に指紋か目の虹彩で開通出来るようにして
貰いたいですね。
私は朝から晩までパソコン三昧ですが説明文、取説の類を
読むのは無理なんです。
困難の極めつけは各機関ごとのパスワードの管理です。
スマホの様に指紋か目の虹彩で開通出来るようにして
貰いたいですね。
今の世は役所かどこか公的な機関か又はNPO法人あたりで
老婆のIT関係の代行手続きをやってくれる窓口を設置しないと
ますます老婆は取り残されますね。
うんなわけないだろう。
世の中全般の老爺だよ。
mamasango672
が
しました