令和4年3月20日(日)どんより




おっ!奴ら巣作り始めたな、小枝を振り回す烏
今年は奴らに洗濯ハンガーを取られない様にしよう






買った野菜、300円

カメダ珈琲のモーニング
なぜかモノクロになりましたが、白い物体はトーストです。
こし餡つけて食べます。餡子もパンも美味しかった。
今日午前中中野迄行った。
実は以前チラシを見て住宅会社のイベントに参加したことがあり、 その後毎月お知らせが来ます。
その中の農業をやっている講師の書いた文章がなぜか気になり
毎回読んでいました。
毎回読んでいました。
それがこれ以後会社の方針で郵送されなくなるから「私の通信」を読みたい人はお知らせくださいとありましたので昨日電話したのです、そうしたら明日野菜即売会をやるので是非おいで下さいと言われましたので暇だから出向きました。
この方は農家出身ではないけど家庭菜園研究家と名乗られて
います。
います。
私も昔は園芸に大変興味がありましたが、もう今となっては遅いと思っています。
今日お逢いして貴方の書かれた文章がとても好きでいつも読んでいましたと言いましたら、私の書いた文章を読んでくださる方がいると思ってなかったので嬉しいですと仰って大変喜ばれました。
私も文章を書く端くれとしては読みたくなる文章ってあるんですよね。野菜は一人暮らしなので欲しくはないんですが
少し買いました。
その後少し早かったんですが、丸井に行ってコメダ珈琲に
お昼のつもりで入りました、コメダ珈琲は一度入って
見たかったんです。
一応モーニングを嗜みました。

お寺の老桜、靖国の桜ではないけど数輪咲いています。
今日は息子から提案されてお彼岸の墓参り致しました。
お寺に4時に集合してお参り致しました。
息子夫婦のお陰でご先祖様に欠礼しないですみます。
その後お斎として「えびす」で懇親致しました。
一族6人全員集合しまして楽しい一時でした。
今日お逢いして貴方の書かれた文章がとても好きでいつも読んでいましたと言いましたら、私の書いた文章を読んでくださる方がいると思ってなかったので嬉しいですと仰って大変喜ばれました。
私も文章を書く端くれとしては読みたくなる文章ってあるんですよね。野菜は一人暮らしなので欲しくはないんですが
少し買いました。
その後少し早かったんですが、丸井に行ってコメダ珈琲に
お昼のつもりで入りました、コメダ珈琲は一度入って
見たかったんです。
一応モーニングを嗜みました。

お寺の老桜、靖国の桜ではないけど数輪咲いています。
今日は息子から提案されてお彼岸の墓参り致しました。
お寺に4時に集合してお参り致しました。
息子夫婦のお陰でご先祖様に欠礼しないですみます。
その後お斎として「えびす」で懇親致しました。
一族6人全員集合しまして楽しい一時でした。
今日の歩数は5217歩
小上がりで二つに分けますと言ってましたが、
あそこは狭いから意味ないですね。
やっぱり、えびすは料理が旨いと好評でした。
mamasango672
が
しました