令和4年2月16日(水)晴れ
今日は午後から新宿西口の眼科に行きました。
今に始まった症状ではないけど冬になると涙が滂沱と流れ,
今に始まった症状ではないけど冬になると涙が滂沱と流れ,
霞み、擦り、眼球に傷がつき、痛くて目を開けていられなく
なります。
なります。
もう眼が潰れるんじゃないかと、見えなくなったら生きていても
つまらないなと悲観的になります。
つまらないなと悲観的になります。
薬もそろそろ無くなりますので行きました。
詳しく検査して頂きました、見たものを脳に伝達する神経も
撮影して頂きましたが、視力も器官も極めて丈夫だそうです。
撮影して頂きましたが、視力も器官も極めて丈夫だそうです。
私って本当に健康に出来ています。
ご先祖様に感謝です。
眼球の傷につける軟膏を処方されました。
楽になるといいけどな、それより人に言われなくても目の酷使が
いけないことは自分が重々判ってます。
しかし目を使わない生活ってつまらない人生だと思うのです。
まだテレビを見る方が読書、パソコンよりは良いと言われましたので、目一杯録画しているのを見ますよ。
ヨドバシカメラに寄って、腕時計が電池切れで止まっていたので
ついでにバンドの汚れの清掃もお願いしました。
もう何十年物だから買い替えた方が良いかなと呟きましたら、
この時計はとても高級な時計なので使い続けた方が良いと
言われました、4400円掛かります。
それから京王百貨店に行って早い夕食を食べました。
お昼抜きでしたからね。
アルコールの提供は致しませんって、夕食に酒抜きなんて
「いきなり飯が喰えるか」ですよ。
どこの店も早々に店仕舞いしています。
入った店も閑散としていました。
正に戦時中ですね。

ホタテ釜飯 蜜豆、お茶、1672円
今日の歩数は7339歩
酷使。
文盲だったら良かったね。
mamasango672
が
しました