令和4年2月9日(水)晴れ
今日も一日家籠り
パンを作りながらパソコン作業したり、新聞読んだり、
ながら作業をやっていたら最終発酵を過発酵させた。
ながら作業をやっていたら最終発酵を過発酵させた。
発酵は待ってくれないので予熱を十分やることが出来なかった。
昨日のオリンピック試合は録画してあるがちょっと飽きたかな。
録画の空きがほとんどないので必死で観て削除している。
今日はスノーボードの試合を見た、
日本勢は安定の演技で楽々の予選通過しましたね。

一位で通過した、平野歩夢選手

平野流佳選手 兄弟ですかね、
二人とも昭和の名前ではないので同じ親の息子でしょうね。

戸塚優斗選手

予熱しないで焼きましたからなまっちろい

今日のお昼、芋とリンゴ、娘に怒られるな、
芋喰うから屁が出るんだとね、

今夜の夕食、菜の花、鶏肉、木耳、卵の炒め
トマト、梅干し、白ワイン


今日の歩数は4220歩
明日早朝は雪積もりますかね、
そうしたらゆっくり朝寝坊出来るけど、
嬉しいかも!
昨日のオリンピック試合は録画してあるがちょっと飽きたかな。
録画の空きがほとんどないので必死で観て削除している。
今日はスノーボードの試合を見た、
日本勢は安定の演技で楽々の予選通過しましたね。

一位で通過した、平野歩夢選手

平野流佳選手 兄弟ですかね、
二人とも昭和の名前ではないので同じ親の息子でしょうね。

戸塚優斗選手

予熱しないで焼きましたからなまっちろい

今日のお昼、芋とリンゴ、娘に怒られるな、
芋喰うから屁が出るんだとね、

今夜の夕食、菜の花、鶏肉、木耳、卵の炒め
トマト、梅干し、白ワイン


今日の歩数は4220歩
明日早朝は雪積もりますかね、
そうしたらゆっくり朝寝坊出来るけど、
嬉しいかも!
昭和40年代高度成長時代には水商売女性の源氏名を娘につけるのが流行ったことがあったね、
あれは父親が接待でクラブに頻繁に通うようになったお陰だったでしよう。
以前は娘には〇〇子と言うのが定番でまれに代とか枝とか恵とかつけていましたけどね、昭代、和代、勝代とかね、これは戦時中の定番名前でしたね。
3. 名無しさん
私救急車には付き添いで2度乗ったことがありますが、おかげで自身ではありませんね。
私骨密度が高いので転んでも骨折はしないと思ううんですよ、でも用心はしていますよ。
mamasango672
が
しました