令和4年2月7日(月)晴れ 富士山見える

DSC06516
DSC06526

今日も体操以外は一歩も出ず。
DSC06529
DSC06531

チラシ作成を頼まれているので何度かやり取りして推敲を重ねた。

1時頃例の彼女が我が家に来た。
実は彼女家に閉じこもっているから、認知が進んでいると
思っているので私と一緒に外に出る活動をしたいと言う。
それで我が家にあるチラシを見ながらどれに行くのかと
打ち合わせをやった。
彼女一人で行かすわけには参らぬので
私が行ける講演会を選んで決めた。

彼女、確かに進んでいると思う。
今日も我がマンションの階数部屋番号が判らないと
電話があったがなかなか現れない。
なんと隣のマンションに行ってその階を探したが無かったので
パニクッタらしいそのマンションは我がマンションより低いのだ。
我がマンションに来るのは初めてではない。
我がマンションは特徴があるので一度来たら覚えると思うけど、

午前中に包括支援センターから訪問があったそうだけど
詳細を聞いても来たと言うことだけしか言ってくれない。

一人暮らしでこの状態では心細いだろうな。
私も家に籠っているせいかすっきりしない。
半虚弱状態である。

オリンピックで日本選手が活躍しているのを見た。
アイスダンスとフイギュアの違いが判らない。
皆さん安定した演技で失敗がないなと思っていたら
ロシアかアメリカのペアが転んだのでびっくりしました。
DSC06540

スピードスケート女子1500メートルの高木美帆選手が
銀メダル取りましたが、最初実に悔しそうな顔をしていましたね、
よほど自信があったらしい。
まだ若いから狙って下さい。
DSC06560
左 高木美保選手(銀)
DSC06556
表彰台に上がった時はすっきりした顔をしていました、さすが!
DSC06535
今朝の朝食、バターたっぷりトースト、コーヒー、
ヨーグルト、森永カルダス
DSC06545
お昼、いきなり団子、リンゴ 粗食なり
DSC06553
夕食、出汁湯豆腐(甘すぎる)残り物

今日の歩数は3211歩