[689] 「支那放送協会」 2008.8.17  22:11:28   
20/8/17(日)曇り後雨、ぶるっ、風邪引きそう

689_picture
3月に仕込んだ味噌が美味しく出来上がりました。抜群の旨さです。
手作りの中でも味噌はカビ対策が難しいですね。
今年は容器では無くてジップロックで仕込んでみました。
戯れに黒豆でも仕込みましたがどんな料理に使えば
いいでしょうかね、約7キロ出来ました。


私はある事からもう30年以上NHKの視聴料を払っていない。
だから余程のことが無い限りNHKは観ない事にしている。
朝ドラも大河ドラマなんて自慢じゃないけど
ただの一編も観た事は無い。
だから世に言う放送内容が偏向している事については
あまり実感がなかった。

北島の活躍からオリンピックが俄に身近になり悪いけど
NHKで観ていた。
北島の優勝する姿を同時放送で見ていないのでハイライトシーンを
何度も見せて貰った、

でもでも、一番みたい日の丸が上がり君が代が演奏される所は
なぜかカットされて観られない。
くだらない全国からのFAXだの故郷の商店街の
人達のインタビューは何度も放送するのに
なぜか表彰式直前で画面は切り替わる。
映像は送られてきているはずだ。
だからネットの動画で観たわ。

同時放送を見ていない私が運が悪いと思っていたが、、
15日夜の柔道の試合で石井慧が優勝する所は同時放送で
ばっちりと観た。
ところがどうだ、表彰式は写さなかった。

そして、そして、
女子柔道決勝戦で日本の塚田真希と中国の佟文の試合で
佟文が優勝したらまるで我が国の選手が優勝したような
大はしゃぎ、
そしてばっちりと中国の国旗と国歌もお聴かせ下さった。
その間のはしゃぎようは見苦しかった
その時はっきりと「日本放送協会」は日本の放送局では無いと
確信した。

その後観ていると外国選手の表彰式は最後まで写している。
あくまでも「日の丸」と「君が代」は国民の目に晒したく
ないようだ。

政治家や官僚が賄賂を頂き、弱みを握られ中国や韓国の付託を受けて反日行動する姿勢はある意味判る。
でも日本の視聴者がスポンサーなのになぜ特定国の意向に沿った
行動をするのであろうか。
やはり、内部に特定国のシンパが巣くっているとしか思えない。

所でなぜ私は視聴料を払っていないのか。
昭和50年に相模地方(後記:座間市桜田住宅)
中古の戸建て住宅を買いました。
すると自治会から「NHKが来ても契約しないように」との
お達しがありました。

その住宅団地は戸数300戸あまり、
相模川の第一段丘(後記:第二だったか不詳)崖線下に建ち並び、
当然テレビが映りませんでした。当時はそのような時に相談出来る窓口はNHKしかありません。自治会は何度も相談しました。
しかしなんの対策もしてくれません。

だから自治会は台地上に自前の鉄塔を建てて戸別に配線を張り巡らせました。
ところが映るようになったらNHKは早速視聴料を払えと言ってきたのです。
勿論自治会は不払い運動をしました。
当時NHKでは300戸ものまとまった不払い地区は他に無かったようで苦慮していたようです。

その団地に友人がいましたが、ご主人がNHK勤務でしたが、
越して来るとき上司から要望されたそうです。
住民と仲良くして不払い解消に努めるようにと。

それ以来、不払い癖が付いたままです。
でも来るのを楽しみにしているんですよ。
論破してやります。