[668] 先が明るい 2008.7.17 22:09:30
20/7/17(木)真夏日
今日は私の休養日なんだけど
午前はいつもの鍼とマッサージを受け、
いつものことだけど肩胛骨の筋がマッサージ師も驚く程の
凝りようで全身の力を込めて揉みほぐしてくれたが、
またすぐに元の木阿弥になるのよね。
午後から会社に行き例の新しいソフトの習熟に挑戦した。
今日は基本情報を入力して、8月分のケアプランを作成することが
目標だったけど、難無く「クリア~」したわ。
面倒な作業を集中してやったら、
判っちゃったのよ~
1カ所どうしても判らないところを「サポートセンター」に
電話したら、
電話したら、
データーは向こうにあるから同じ画面で、
それはそれは優しいお兄さんが懇切丁寧に教えてくれた。
それはそれは優しいお兄さんが懇切丁寧に教えてくれた。
(後記:この優しいサポートセンターのお兄さんは後にその会社が解散したので社長が新規のデイの責任者にスカウトしたら、
これが糞でみんなから大嫌われた、サポートセンターでは物分かりの悪いおばさん相手にやさしく指導できたもんだと呆れましたよ)
これが糞でみんなから大嫌われた、サポートセンターでは物分かりの悪いおばさん相手にやさしく指導できたもんだと呆れましたよ)
サポートセンターで優しく教えて貰う事は「ソニー様」で
慣れているの。
もうあのくそ先輩に「耐え難きを耐え、忍びがたきを忍び」
屈辱に耐えながら習うことは無いんだーと思ったら希望が持てたの、辞めたいと思う大半はくそ先輩に教えを乞う事が苦痛だった
せいだから。
屈辱に耐えながら習うことは無いんだーと思ったら希望が持てたの、辞めたいと思う大半はくそ先輩に教えを乞う事が苦痛だった
せいだから。
あぁせいせいするわ~
私が一番のりで習熟したので教えたがりやの
私は早速同僚に教えたわ。
まだまだ覚えなくてはならないことは沢山あるが、
我が社でパソコンを友として日夜遊んでいるのは
私1人だけの様だから、多分あのくそ先輩よりは習熟すると思う。
我が社でパソコンを友として日夜遊んでいるのは
私1人だけの様だから、多分あのくそ先輩よりは習熟すると思う。
もう何も怖いものは無し、
ざまぁみろ~~