令和3年7月30日(金)曇り時々雨



今日は10時からインプラントクリニックに行く。
右上奥歯の自歯の根の治療だった。
2時間以上掛かったが、カールツアイスの歯科用顕微鏡を
のぞいての治療だった。
いつもは目をつぶっているんだけど何気に目を開けたら大仰な
レンズが目の前にあって驚きました。

ドイツ製のカールツアイスの顕微鏡だそうです。
其の顕微鏡のせいか治療費も高い。
1割負担で3,430円ですから、34,300円なんですね。
顕微鏡カメラ


終わってから今日のお昼はモスバーガーにしようと
幡ヶ谷迄足を延ばした。
その前に久しぶりにライフに寄ったら、
まあ弁当やお惣菜が豊富で驚きました。
一人暮らし老人の天国です。

そうだ夜は肉食にしよう。
最近食欲が無いので必死で何を食べようかと思案するんですが、
そうだ肉ならもりもり食べられるなと思った。

上等な豚肉の分厚いソテーが食べたいな、
しかし厚切りが無いし、2枚セットしかなかったので
北海道産の牛にしました。
豚肉は良い肉を買わないと硬くて不味いのです。

DSC00572
日本産のアスパラがなんと1束98円
DSC00570
おかずよりおやつ、家にいると食べてばかりいて非常にまずいな、
DSC00571
お昼、赤飯、稲荷、巻き
DSC00608
今夜の夕食、ステーキ半分のこしました、どっかり
夕方娘が来た、一緒に家を出て散歩に行く
DSC00605

今日の歩数は5704歩