おてんば86歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

散歩、運動

本格的に冬支度


令和3年10月18日(月)晴れ

今朝は寒かった、
まだ本格的に冬支度してないのに夜明け前は寒い、
木綿のシャツに薄いブレーカーだったので震え上がりました。
おまけに手がかじかんで冷たい、
明日からはばっちりダウンコートに軍手して行かなくちゃ。
DSC03017
今日から始めてセーターを着る
DSC03037
今日から始めて薄手のダウン着て散歩に行く

今日はインフルエンザの予防注射をして来ました。
去年は都庁の職員用のクリニックに行きましたが、
今年はオペラシティのクリニックにしました。
二人の方から良いクリニックだから行ってごらんと
勧められていたのです。
漢方専門医だそうです
話しやすい感じの良い先生でした。
心臓専門の病院はちょっとした不具合の時には大袈裟なので
近くのクリニックも必要でしょ。

インフルエンザの予防注射はいつもただですが、
普通は4500円するんですね。

今日は昼頃チラシの注文が入りましたので
待てしばしの無い私は即取り掛かりました。
よせばいいのに根詰めてやります。
急がれているわけではないんだけどね。


DSC03024
今日のお昼、娘が仕事帰りに来てホットケーキを作れといいます。
この前より甘くしてみましたが、なんか生焼けではないのに生焼け的な中身です。娘お腹一杯になったと不平言って帰りましたよ。
DSC03034
今夜の夕食、昨日同志にゴーヤを3本頂きました、
2本娘が持ち帰った、
豚肉と一緒に炒め味噌味で味付けました、
ゴーヤはこの料理が一番好きです、
汁はカップのベトナムフーです、胡瓜漬け物、トマト、ビール

DSC03028
DSC03030
西の空が輝いています、

夕食後、歩数が足りないので散歩に出ました。
今日の歩数は6899歩




歩数は6260歩


 令和3年7月22日(木)晴れ猛暑

今日も一日家に籠り朝から冷房三昧。
少しづつ片づけ物をしている、
新聞の山を片付けるには目を使うのでこれが困ったもんだわ、
霞むわ痛いわ辛いわ!
だから今夜も短い報告だけにします。

DSC00258
昨夜夜中に作りました、だって鮮度を争うでしょ

DSC00262
今年漬けたラッキョウと梅干しを瓶に移した、

DSC00263
古い梅干し
これらを処分するには毎日一個づつでも食べなきゃ
DSC00265
冷蔵庫の一棚を占領

DSC00204
賞味期限左、17,11,9 右18,3,17 この数字は洋暦か、和暦か
DSC00266
グレーテルのかまど「島原の寒ざらし」を見ていたら
そうだ確か白玉粉あったなと倉庫を探ってみたら、上新粉だった、
まっいっかと団子を作ってみたけど、この味は古い味かこんな味か、何となく気持ち悪くて食べたくなくなった、捨てたわ!DSC00275
今夜の夕食、キャベツが痛んでいたのでキャベツを使う料理はと
鶏レバーと炒めた、旨くない、食後トウモロコシを半分齧ったら、
くるしい!
腹ごなしの散歩に出る、
DSC00298
猫おじさんが保護している母娘猫、美猫です

DSC00281
DSC00282
DSC00284
DSC00302
今夜は五輪前ですから結構入ってますね

DSC00277
都庁前に自衛隊のトラックが3台止まっていて
制服の隊員が歩いて行きました、どこに行くのだろう、
ホテルかな、



今日も一日家籠り


令和3年1月28日(木)雪後小雨


録画してあるテレビ画像を消化している。
目一杯録画してあるので新規に予約出来ない。
それで必死で観て(居眠りしていることもある)
一丁上がりと削除している。
先日の動画を編集してYouTubeにアップした。

家の中ばかりいるから雪が降っているのも気がつかなかったわ。
私は目や肩こりを厭わなければやること一杯あるので鬱になることもないけど何も趣味がない老婆だったらどうだろうか。

DSC08062

夕食後雨合羽来着て傘さして散歩に出ました。
今日の歩数は4453歩 3㌔

DSC08058
今日のお昼 芋、レトルトスープ、リンゴ
DSC08059
今夜の夕食、
昨夜の残りの鶏肉、蛤吸い物、目玉焼き、玉ねぎ炒め、
トマト、ビール

DSC08065
6時前だから点灯していないけど、ちょっと目を逸らしたら
点灯した
DSC08070
雨にけぶる
DSC08074


針灸マッサージ


令和3年1月21日(木)晴れ


DSC07907


いつもそうだけど最近背中が凝ってたまらないので
いつも行くマッサージに行きました。
右の肩甲骨の辺りも凝っているけど臀部も凝っていて
動かすと痛い。

マッサージ屋さんも長年働いていた女性が独立して
所長一人でやっておられるので忙しくて長時間はやって貰えない。
今日は主に背中と臀部は軽くやって、後3日は来るように言われた。
暫く通おうと思う。

右乳房の下がシクシク痛み、その真後ろに違和感があると言ったらそれは肋間神経痛だと言われた、胃や心臓ではないそうだ。

歳のせいかあちこち具合が悪く閉塞している。
コロナのせいじゃなくてやっぱり歳のせいだろうな。
何を食べても美味しくない。

DSC07910
何を食べたいのか判らないし、最近碌な物は食べていないので
がっつり肉を食べようと思った、しかし玉葱人参じゃが芋が
去年からあるのでビーフシチューにした。
ハウスのルーでやったがイマイチ美味しくない、
何か味を足さないと物足りない。
次回は本格的にやってみようかな。

DSC07915
がっつり冬支度で散歩に行く
DSC07921
家を8時少し前に出たが、写真を撮ろうとしたら消えました。
DSC07928
万歩計は一日中付けていたのでこれが正しいでしょう。


食欲が無い


令和3年1月15日(金)曇り一時小雨

今日も何もない。
そうそう、苺ジャムを作りましたね。
苺が少し安くなっていましたので2パック買いました。
398円
DSC07791
2パックでこれだけ、やっぱりまだ高いわ

苺ジャムはジャムの女王様ですね。
その次がアンズジャム、次が梅ジャムですかね。
苺農家のヤレ(商品にならない)を沢山手に入れたいです。

最近食事で困っています。
何を食べたいのか我ながら判らないのです。
だから買い物に行っても何を買ったらいいのか判らない。

どっか毎日行っても飽きないような美味しい店がないかな、
今日も食欲が無いし、胃はムカムカするしで断食しようかなと思いましたが、夜粗食を食べましたら、胃のムカムカも収まりました。
空腹がいけないのかな、もう我ながら判らない。
食事の前に散歩に行く。
今日の歩数 4157歩 2,9㌔
DSC07806
DSC07801
いつも自転車で来て茂みに入って居る
おじさんがいるので気になっていましたが、
今夜は若い女性と話していましたので私も加わりました、
保護団体の方だそうです。
野良猫が12匹いるそうです、カンパしたいと思いましたが
持ち合わせがなくて残念、今度持ち合わせましょう。

DSC07792
今日の昼食、昨夜の蛤吸い物の残り汁に野菜と餅を入れて、
美味しい!
DSC07809
今夜の夕食、蛤吸いに野菜と卵を入れて、
これが胃食道にやさしいの、蛤吸いは美味しいよね、
出汁をとった昆布と残り物の糸コンとうすあげを煮付けて、
冷凍の餃子、アルコールは飲まない


プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ