おてんば86歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

動画

第3回近現代史勉強会(動画)

近現代史勉強会3回目チラシ10月5日_page-0001






群馬の森朝鮮人慰霊碑「判決に従い、早急に慰霊碑を撤去せよ」






産経新聞が報じるウエブ記事
ODZO36ZQWNKMXPPZZMGJPPCTAU
追悼碑の前で判決に従い早急に撤去するよう求める参加者=16日、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」

設置許可をめぐって群馬県と市民団体が最高裁まで争った同県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人労働者追悼碑前で16日、日本女性の会そよ風などの市民約40人が集会を行い、「判決に従い、早急に慰霊碑を撤去せよ」などと訴え、同日午後には前橋市の県庁を訪れ要望を伝えた。

追悼碑は平成16年、革新系の市民団体が県による10年間の設置許可を受けて設置。「政治的行事を行わない」との条件付きだったが、追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言したため県は26年、条件に反したとして許可の更新を認めず、市民団体が不許可処分の取り消しなどを求め訴訟となった。

1審の前橋地裁判決は、県の更新不許可処分は裁量権を逸脱し違法と判断したが、2審東京高裁は「追悼式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、追悼碑は中立的な性格を失った」などと指摘、1審判決を取り消して市民団体側の請求を棄却。昨年6月16日、最高裁は市民団体の上告を棄却、高裁判決が確定した。

最高裁の決定から1年となる日を選んだ、そよ風の鈴木由喜子会長は「判決にもかかわらず追悼碑を守る会の人々は再び追悼碑を使うと言っている。日本は法治国家ではないのですか。しかも、追悼碑は常に賠償を巡る日韓の争いを想起させるだけで分断しか生まず、日本人も朝鮮人も幸せにしない」と訴えた。

この日参加したのは、東京や神奈川、地元群馬などから集まった約40人。地元から参加したという男性は「強制連行による慰霊、追悼というけれど、調べても群馬県内で犠牲者が出たという記録は出てこなかった。これでは、ご先祖に申し訳ない。撤去してほしい」と呼び掛けた。




第71回はなみづき勉強会 動画





第71回はなみづき勉強会
「我が国の危機の本質」
講師:長尾たかし氏
令和5年5月25日

71回はなみづき勉強会チラシ修正_page-0001




ユウチューブに代わる民族サイトはないのか。

令和5年5月5日(子供の日)晴れ

日の丸





IMG_20230427_0001
016
020
この右上の動画を見ろと言うんですけど、
全て声も文字も英語なんですよ。
ここは日本だ~と言いたい。
やっぱり日本は敗戦国だ、この枷を末代まで背負うのかな

この動画のサイトを著作権違反で閉鎖されていました。
コピーライトスクールを受講すると許すとありましたが、
ほとほと嫌になって放置しておりました。
そうもいかないので受講して許して貰いましたよ。
著作権を申し立てられたのはWBCで優勝した時のテレビ画面を
アップしたことでした。
今まで何度もテレビ画面をアップしたんですけどね。





いまさら聞けない皇室研究会


 令和5年4月27日(木)晴れ 富士山見える


009
011
朝5時半頃 少し前、起床した5時頃は真っ暗でしたが、
今日あたりは明るかった
014
015
016
017

019
帰宅後6時57分頃
021

今日は午後から永田町に飛ぶ
村田春樹さんの「今さら聞けない皇室研究会」

044
濃緑地に赤く日の丸染めた国旗はどこの国
040
永田町はいつも何かを訴える団体が街宣しています

IMG_20230427_0001
043

056
動画撮影しますのでカートで運びました。
ところが画像がパソコンに旨く取り込めない、
明日パソコンの先生に電話しよう。

023
得体のしれない茄子科の植物が大いに茂って
各枝に花を咲かせている
028
実も成っている、「ハナノナ」にきいたら
茄子科と言っていたのでこれは食べられるのだろうか。
061
今夜の夕食、玉葱スープ(玉葱、ベーコン、卵、バター)
美味しかった、エシャロット味噌つけ、トマト、
ウイスキー炭酸割り、作ってる最中に娘が来て食べて帰る。

今日の歩数は9281歩





プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ