令和5年1月2日(月)晴れ


勿論少々の体調不良は押して参加します。

昨日から発熱はあるけどその他のコロナ症状は何もない。
でも体調気分は万全ではない。
昨日から何度も体温を計ってみた。
会場入口で体温を計られるだろうからね。
1月1日18時50分(37:4度)
解熱剤飲む
19時30分(35:8度)
今日は解熱剤は飲まずに水を沢山飲む。
2日7時(36:5度)
2日10時30分(37:2度)
2日11時(36:8度)
2日11時30分(36:7度)
様子見していたが2時時点でgoサイン出す。
なんとか行けそうだ。
娘夫婦家まで迎えに来てくれたけど
14時55分・37度5分になったのでさすがに諦めました。

娘達帰ってから測ったら15時51分(36:5度)になってんの!
でも体調万全ではないし今回は諦めました。
娘達ももう少し暖かくなったら又連れて行ってくれると言うしね。
今日は東京湾航海なので防寒体制万全を心がけてアラスカにでも
行ける格好をしました。
肩凝るので重ね着はしないんだけど、今日はセーターとカーディガンを重ね着してズボン下も穿きました。
昔厳寒のニューヨークに行く時に買ったイタリア製のダウンコート
普段の東京ではちょっと!

襟巻が苦しい

ナイアガラの滝見物の時に買ったビーバーの毛皮の襟巻にする、
ローマのグッチ本店で買ったショルダーバッグを下げてみる、
これ迷った末に買ったけど使い勝手が悪くてほとんど使ってない、
買取やさんに売ろうかと思っているわ。

これでどうじゃと思ったが、駄目だった。
残念無念也
今日の歩数は4982歩

今日のお昼 雑煮と餡餅

今夜の夕食 残り物雑煮、餡餅、ビール