令和3年1月18日(月)晴れ
今日は9時頃娘に起こされました。
『今起きたの!じゃあ無理か』
「なによ」
『これから静岡に行って海鮮料理を食べて箱根の温泉に行こうと思っているんだけど』
「行く、行く」
『じゃ小田急線の登戸に11時に来て』
私ってアクティブよねぇ!
食抜きだけど白湯を飲んで支度して排便を済ませて(これを怠ると生きた心地がしない)
10時30分には登戸駅に到着しましたよ。
ここから婿さんの車でまず清水まで行きまして婿さんがネットで調べていた海鮮店群の建物まで行きました。
ここは沢山の海鮮料理屋があります。
その中でも一番まずい店に入ったようです。
網火で貝を焼きながら食べるのを売りにしていましたので
私がここがいいと主張したんです。
私がここがいいと主張したんです。
ここに昔特攻隊の訓練基地があったそうです。
そして三保飛行場と言うのもあります。
ちょっとみにはわかりづらい飛行場ですが、私は特攻隊の訓練をここでしたんだと思ったし、工事現場の警備のおじさんに聞きましたら特攻隊の飛行場だったと思うと言う。
しかし帰宅後ネットで調べたら全然関係ないことでした。
清水海軍航空隊は飛行機は持っていなかったそうですし、
ほとんど実戦まで行かないうちに解隊して終戦を迎えています。
ほとんど実戦まで行かないうちに解隊して終戦を迎えています。
婿さんは明るいうちに行きたかったと言っていましたが
日没後に着きましたので全体がはっきり見えませんでしたが、
素晴らしい施設です。
露天風呂も沢山ありましたので全部入って来ました。
もう身体髪膚ゆるゆるになりましたよ。
東京についてから夕食は食べられない(8時閉店)と
心配になり海老名サービスエリアで食事しました
東京についてから夕食は食べられない(8時閉店)と
心配になり海老名サービスエリアで食事しました
ありがとうございます。
稼ぎのいい婿さんを貰って幸せでございます。