講演・研修
令和4年12月18日(日)晴れ





セネガルの国旗、
松野博一官房長官は12日午前の記者会見で、セネガルのサル大統領が17~20日の日程で来日し、岸田文雄首相と会談すると発表した。両国関係の強化のほか、ウクライナ情勢や国連安全保障理事会改革などについて意見交換する。
今日は午後から永田町に飛ぶ。
全国町村会館で開催された「安倍晋三元総理大臣と歴史認識問題」
と言う集会に参加しました。
170名の参集でした。
安倍さんが朝日新聞始め左翼に目の敵にされていた原因が
よくわかりました。
私達愛国者にとっては強い味方でしたが、日本が嫌いな輩にとっては亡き者にしたい政治家だったのですね。
沢山、護国の為の仕事をされていたんですね。
本当に惜しい方を失いました。
残念で仕方ありません。
始めに写真、動画撮影は禁止と注意がありましたので
撮影は控えましたが、一人でも多くの方々に聞いて欲しい
内容でした。
撮影禁止という事は当局で動画撮影されているのかなと
期待しておりましたが、
後で後ろを見てみたら撮影隊は皆無でした。

終わってから同志とカフェで休み談論しました。
私はミルフィーユを食しましたのでお腹一杯で夕食は食べないことにします。


地下鉄下りて例の「わくわく広場」に寄って見ましたら、
客が一杯でレジの行列も長かった。
目の前の成城石井の何倍もの客です。
ところで例の柚子が16袋も並んでいます。
柚子騒動が無ければ買ってあげたいんですけどね、
まだまだ沢山ありますからねぇ!
買えないんですよ。

今日の歩数は7913歩
令和4年12月15日(木)晴れ







今日のお昼、粗食

同志から薄皮饅頭の柏屋の餡子を頂きました、
餡子ばばぁですからとても喜んでいます。

ついでに、神戸の義妹から神戸ワイン、
酒好きだからこれも喜んでいますよ。
例の友人と新宿で待ち合わせて議員会館迄行きました。
「今さら聞けない皇室研究会」の村田春樹さんの講演を
聴きに行きました。
今更だけど村田さんの博識に感心しています。
動画を撮って来ましたので編集終わり次第掲載します。
是非お聞きになって勉強なさって下さい。


狭い部屋だけど満席、しかしいい歳した大人が
こんなに熱心に勉強したいのかね。


今夜の夕食、京王デパ地下ですし買ってきました、
デパートとしては安い(994円)のを買ったせいか不味い。
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー