パソコン教室
令和5年6月13日(火)雨後晴れ
朝5時頃の空、しとしと降っている、でもね三日も家に逼塞しているのは心身に悪いので散歩だけでも行くことにした。


都庁第二庁舎も霞む

いつもより20分早く家を出たので、
梅拾い第二、第三道路にも行ってみたが
第三に1個落ちていた、やっぱり先を越しているんだわ


しとしと降ってはいるけどスタッフも迷っている


タワーマンションも霞んでいる

雨にも負けず始める

二日休んでいるので少々の雨くらいではやりたいんだわ


今日の収穫
今日は午前パソコン教室

今日勉強したのは名刺作り
以前作ったのが不具合なので
今日は新規に最初から作ることにした。
講師と試行錯誤して作りました、
途中で文字を大きくして右に寄せたので
部屋番号の末尾が消えているのに帰宅後気が付きました。


今日の御昼、バンブーサラダ、生蛸、トマト
丁度娘が来てバンブーサラダを搔っ攫って持ち帰りました。
娘も大好きなんですよ。

今夜の夕食、クリームコロッケ、玉葱とハムの炒め、
トマト、蛸、ビール
今日の歩数は6640歩
朝5時頃の空、しとしと降っている、でもね三日も家に逼塞しているのは心身に悪いので散歩だけでも行くことにした。


都庁第二庁舎も霞む

いつもより20分早く家を出たので、
梅拾い第二、第三道路にも行ってみたが
第三に1個落ちていた、やっぱり先を越しているんだわ


しとしと降ってはいるけどスタッフも迷っている


タワーマンションも霞んでいる

雨にも負けず始める

二日休んでいるので少々の雨くらいではやりたいんだわ


今日の収穫
今日は午前パソコン教室

今日勉強したのは名刺作り
以前作ったのが不具合なので
今日は新規に最初から作ることにした。
講師と試行錯誤して作りました、
途中で文字を大きくして右に寄せたので
部屋番号の末尾が消えているのに帰宅後気が付きました。


今日の御昼、バンブーサラダ、生蛸、トマト
丁度娘が来てバンブーサラダを搔っ攫って持ち帰りました。
娘も大好きなんですよ。

今夜の夕食、クリームコロッケ、玉葱とハムの炒め、
トマト、蛸、ビール
今日の歩数は6640歩
令和5年5月30日(火)曇り







梅が大分実っている


拾った、小粒
今日はパソコン教室
今日の課題はこれ、ハガキ、
なにこれっ!パソコン歴うん十年の私がやるの~


今日は1時に秩父からパソコンの先生が来訪された、
コロナ以前は度々見えていたが、コロナ禍以後は行き詰ると
遠隔で教習受けていたが、コロナも大分収まったので
久しぶりに対面で教習受けた。
行き詰っている箇所が⑦個位あったのを丁寧に教えて頂いた。
私の頭では右から左なんだけど辛抱強く相手して下さった。
4時間以上教習受けたので頭こんがらがっている。
こんな時は本当に歳は取りたくないもんだと思う。

このスマホの中にある画像をスクリーンショツトで
取り込んだので見やすい綺麗な画像になったでしょう。


今夜の夕食、明日 腸カメラ検査なので今夜は軽くと
言われていますが、作るのも面倒なのでこんな粗食で済ます、
お昼もそんなもん。
今日の歩数は8290歩
令和5年5月23日(火)雨




雨の中散歩してきました。この時点の歩数は3020歩
今日は午前中パソコン教室

今日の課題 別に難しい課題でもない。

益子焼湯飲み貰って来たわ。
パソコン教室のご自由にどうぞコーナーに出してあった、
教室では珈琲、お茶は紙コップで給されるので、
お茶はこれで出したらとアドバイスしたら、大好評だった。
これ良いね~と言っていたら自分でも欲しくなったので2個
貰って来た、収納場所が無いので今あるのを処分しなければ
ならないな。色、形がいいな。

奥の方にある奴は殆ど使わないな

雨足強し

今日の御昼、オリジン弁当の「なす味噌炒め弁当」
旨かった、493円
4時頃地震対策工事の社員が見えた。

冷蔵庫

廊下の書棚

パソコン部屋の洋箪笥

寝室の桐ダンス(義母の形見)

早速箱を乗せる、これでも大分処分した

志の島忠コレクションはこちらの洋箪笥の上に乗せた、
娘にこの箪笥二竿は処分しろと命令されているけどね、
これ高かったんだよね、着ない衣服がど~~んと入っていますよ。

廊下の書棚の上には軽いマスクや医療用手袋、
近いうちに処分するグラス類
先ほど娘の義母から電話があり、義父の様子がおかしいが、
如何にすればよいかと相談があった、介護認定手続きをしたいらしいが、まず医者に現在の様子を診て貰う方が先だとアドバイスしました。娘は現在海外に居ますが、帰国したら又また娘にど~~んと
負担が掛かって来ますね。そう言う年頃なんですよ。
まだ元気なうちだからいいじゃないの!
老々介護は辛いよ!

今夜の夕食は、三日連続同じ、
店屋物の烏賊と胡瓜の塩ネギサラダ、ご飯無し、
ワイン
今日の歩数は6273歩
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー
月別アーカイブ