おてんば86歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

中国人・韓国人の本質

一つ一つ潰さなければそれが事実となる(追記あり)


令和6年1月27日(土)晴れ 

019

asa
今日が満月だそうです
 022
028
029


031
今朝の朝食、芋、カレーパン、バナナ

今日は午後から川崎に飛ぶ。
下記の講演会に参集する。

川崎正論の会12月 背景ブルー_page-0001 (1)
皇統について深く研究されている学者です。
035
042
講演の内容は主催者が動画を撮りましたので後日発表されるで
しょう、こちらでも掲載します。

終わってから近くの沖縄料理店で懇親会に出席しました。
先生の隣の席でいろいろお話しました。

先生は現在朝鮮人強制労働について調査しておいでなので
炭鉱町出身としては知る限りの話をしました。
大きな炭坑で日本人労働者が出征して労働者不足だったので
朝鮮人労働者が沢山働いていました。
殆どは炭住に住んでいましたが、あとから来た人たちだったので
街はずれに朝鮮人労働者の為の社宅(納屋)がありました。
差別したわけではなくて後から来たからです。
その人達とは交流はありませんでしたが、皆さん家族連れでした。
強制連行された労働者が家族連れとはこれいかに!!

その納屋は殆ど朝鮮人が住んでいましたが戦後彼らが故国に帰国
した後は引揚者や戦災疎開者が住みました。

その納屋に住んでいた朝鮮人とは交流はありませんでしたが、
同級生の男子が街中の住宅に住んでいました。
当時男女が遊ぶという事はありませんでしたが、
なぜかその子の家に行った事があります。
お母さんが甘いおかゆを御馳走してくれました。
私は子供の頃からはっきり物をいう子だったのでおばさんには
言いませんでしたが母にこんなマズイおかゆを食べさせられたと
言いました。

その男性は多分中卒で関西に働きに行ったんでしょう。
関西で中学校の同窓会があり出席しましたら、
その男性が私の隣席でその後の事を話しました。

関西に来てからいろんな人に騙されたり酷い目にあったけど
ここまで来たと言っていましたが、
その酷い目に合わせた奴らは殆ど親戚の者や同胞のようでした。
それでも日本人に酷い目にあったような話をします。

そして「あんたんとこの子供はどこの大学に行ってるか」と
しつこく聞きます。
私は人様に自慢できる大学ではありませんといいましたら
「うちの子は息子は早稲田で娘は阪大だよ」と自慢します。
それを言いたかったんだ。
朝鮮人のメンタルは好きではありません。

同窓会には関東から、およそ10人程参加しましたが、
皆一張羅を着て参加しますが、彼をはじめ関西人は洗いざらしの
シャツを着ています。
どうも肌感覚があいませんね。
それに朝鮮人とは肌が合いません。

当時炭坑は重要産業で景気は良くて朝鮮人もいい稼ぎだったと
思う。
強制連行等しなくても彼らはぞくぞくと出稼ぎにきたと思う。
戦後80年証言出来る人達が居なくなるとますます捏造話を作り出して日本人をしゃぶり続けます。
一つ一つ反論しなければそれが事実となります。
出かけ

今日の歩数は8316歩



同感!!


 IMG_20231111_0001
2面



闇!


IMG_20230724_0001





 

新大久保と言う朝鮮


令和5年6月24日(土)晴れ

003
 006
007
009
004
こうして大荷物を持って暮らすのも大変だろうな
002

012
朝食
013
昼食

今日は午後から忙しかった。
2時から4時過ぎまでマンション管理組合の総会に出席。
結構意見を述べた、
特に宅配ボックス設置について執拗に迫ったわ。

終わってから早稲田に飛ぶ、
山手線新大久保は正に朝鮮でした、新宿も混雑していますが、
秩序があります、ここは混とんとしています。
横町に小さな神社がありますが、
手を合わそうと言う気にはなりません。
014
一般民家が本殿です
016
017

実は前からの宿題があった。
村田さんの本「三島由紀夫が生きた時代」に森田必勝さんの
件が出てくるんだけど、
森田さんは早稲田の学生時代に昔十二社(じゅうにそう)と言っていた現在の西新宿に住んでおられたのだ、
現在の私のテリトリーである、

それでその本を頂いた時に地元の図書館に行って
昭和40年代の住宅地図はないかと問い合わせました。
なくて、中央図書館にはあると思うとの答えでしたので、
行ってみようと思いながら何年か経ちました。

8月に森田さんの足跡を訪ねる北海道愛国ツアーに参加するので
懸案の宿題を今果たそうと思ったわけです。

電話しておいて行ったせいか待ち構えていたような体制で男女職員が懇切丁寧な応対をしてくれました。コピーも取ってくれて失敗したら私がお金払います、なんていうの。
そこで相手してくれた男女二人(程よい中年)に
三島由紀夫氏と一緒に自害した森田必勝さんを知っていますかと
聞きましたら二人とも知らないと言います。

森田さんの住んでいた辺りの地図は端っこで見辛くちょっと
辛いものがあります。
2枚コピーしてはぎ合わせてみました。

なんと私が長男を出産した産院の同じ番地でした。
千葉医院(男の様な女医さん)
入院時窓から見ると道路反対側で大工事していました。
何の工事だろうと思いましたら、
それは新宿中央公園の造成工事でした。
昭和42年8月のことでした。
IMG_20230624_0001

十二社住宅地図昭和43年
十二社住宅地図昭和43年 十二社316
十二社住宅地図昭和43年 十二社316 小林荘、千葉産院
この辺りで昔親が商店をやっていたと言う方にこの辺りに小林荘と言うアパートがあってそこの学生が事件を起こしたと騒がれたことが無いかと聞いたことがありますが、時代が違うんですね
知らないと言う。

帰宅途中京王に寄り、清月堂でうな丼を頂きました。
今朝テレビで三島市の鰻が美味しいと放送しておりましたので、
そうだ、年に1回位は値段を気にしないで美味しい鰻を食べたいなと思いました。
019
旨い 少し軽い、2618円
三島の名店は一人前1万位します。
020
帰宅したら落日後でした

今日の歩数は9379歩




黄砂(追記あり)


中国黄砂

最近支那大陸からの贈り物黄砂が物議を醸しています。
私が黄砂なる言葉を知ったのは高校卒業した
昭和30年代初めころでした。

高卒後、長崎県佐世保で3年間暮らしましたが、
春になると春の風物詩黄砂到来と新聞に踊っていました。
当時は公害とは捉えられていなくて洗濯物が干せないと言う位の
困りものでした。

東の方の内陸だった佐賀では聞いたこともありませんでしたが、
佐世保は海を隔てて支那大陸と対峙していますからね、
有史以来の春の風物詩だったんでしょうね。
当時までは単なる砂でしたが、高度成長期以後世界の工場と化した頃からの黄砂は毒入りですからね、春の風物詩なんて優雅なもんじゃなくなりました。

その後黄砂の源を旅してその発生源を垣間見て驚愕しました。
タクラマカン砂漠の周辺を二度長期滞在しました。
春ではありませんでしたが、ものすごい砂嵐に遭遇しました。
これが春に地球の自転の法則で海を越え朝鮮半島、日本列島まで
襲来するんだなと実感しました。

天山山脈の裏側を通った時山影の至る所に煙をもうもうと
たなびかせている工場群をみました。
それが全て東の方にたなびいているのです。

まっ朝鮮日本に来る前に支那大陸が一番の被害者ではあるんですが、それは自業自得と言うもんで朝鮮日本が正式に文句を言ったと言う話は聞いたことがありませんね。
地球の自転が反対側に回っていたら欧州大陸を襲うわけで、
それらの国も支那様には何も言えないのでしょうかね。
らくだ
1992年夏ラクダ60数頭を連ねて砂漠の一部を旅した。
砂漠に放水
朝の決まり事、砂漠に放水する男共
私

ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠がこれほど一木一草も無くなったのは 近年らしいです、北京から敦煌近くの柳園まで汽車で移動しましたが、長旅の間に現地の方達とお話しましたが、古老がはげ山を指さして「私の子供の頃はこの辺りは緑豊かだった」と申しておりました、毛沢東の大躍進政策ではげ山になったんでしょうね。

当時お人好し日本人が砂漠に植林に行っておりましたが、
そんなもの彼らが帰国したらすぐに燃料にされてしまうんですよ、  そんな国に日本流の施しをして自己満足していた心優しい日本人!!!
天山麓
天山山脈の裏側に煙をもうもうとあげる工場が沢山ありました、
その他にこの辺の地下には石炭が無尽蔵に埋蔵していて、
自然発火している場所が沢山あったようです。
IMG_20230414_0001


煙害と言えば私が小学5,6年生の頃(昭和25,6年朝鮮動乱真っ最中の頃ですが)私は歯列矯正治療のために小倉の九州歯科大学病院に通院していました。

その時の唯一の楽しみは八幡の沿線から見える八幡製鉄所の
煙がもうもうと上がる煙突群でした。
なんか子供ながら自慢の風景だと思いました。
当時八幡は煙都と称して自慢の種でした、誰一人公害だと言うものはいませんでしたね。

プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ