おてんば86歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

はなみづき勉強会

第71回はなみづき勉強会 動画





第71回はなみづき勉強会
「我が国の危機の本質」
講師:長尾たかし氏
令和5年5月25日

71回はなみづき勉強会チラシ修正_page-0001




長尾敬(たかし)氏には再度返り咲いて貰いたい


令和5年5月25日(木)晴れ

003
009
外国人がカードを貰って参加した、続くかな~
005
006
007
公園大橋の上の植栽が新しくなっていた
002


今日は午後から京橋に飛ぶ
はなみづき勉強会に参加、
京橋の傍の巨大なビルの6階に公共的な空間があって
会議室が続きで2部屋あった。
だから公共の建物かと思ったが調べてみたら
民間の再開発ビルだった。
024

今日の講師は元衆議院議員の長尾敬氏、
保守派の議員として活躍されていたけど
4期目の選挙で惜敗された。
次回は参議院議員選挙に出馬するそうだ。
政界や日本の闇について赤裸々に語られた、
次は是非当選して日本の為に活躍されるよう願う。

動画撮影してきました、
編集出来次第掲載しますので是非ご覧下さい。
71回はなみづき勉強会チラシ修正_page-0001
022

016
019
50人程も参集しました。

026
この地は江戸歌舞伎発祥の地だそうです。
027

030
初台駅傍に熊本の馬刺し、酒を商う店が去年開業しましたので
入りたいと思っていました。開店準備中でしたが、
入れて貰いました。社長が熊本の人で材料を熊本から取り寄せて
いるそうです。3378円


013

今日の歩数は8769歩


 

明日は


 71回はなみづき勉強会チラシ最終版



ハナミズキ勉強会のお誘い


71回はなみづき勉強会チラシ最終版
 ハナミズキのチラシ作成しました。
是非ご参集下さい。



第70回はなみづき勉強会 動画


 
プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ