インプラント・歯科
令和4年3月25日(金)晴れ
今日は12時にインプラントクリニックに行く。
2,3日前に食事中左下奥の仮歯が外れたので急遽予約を入れて
貰った。
貰った。
院長はいつも忙しそうにしていて大半は助手(歯科衛生士)が
やってくれる。
私は最初に院長か他の医者か選ぶことになったので価格は倍だけど院長にお願いしたのだ。
それにあまり説明もなく治療を始めてどんな治療をしたのか
私が確かめないと教えてくれない。
それで私の中で溜っていた物があったので
今日は物申すつもりで何度もセリフを反芻してきた。
今日は物申すつもりで何度もセリフを反芻してきた。
助手が始めようとしたのでその前に院長にお話がありますと
申した。
院長が来たので言いました。
先生はいつもお忙しそうですが今日は申したいことがあります。
いつも何の説明もなく治療して終わってからも私が聞かなければ
どんな治療をされたか説明がありませんが、私は納得できません。
1,2,3(省略)についてもどうなっているのか説明してくださいと
言いました。
どんな治療をされたか説明がありませんが、私は納得できません。
1,2,3(省略)についてもどうなっているのか説明してくださいと
言いました。
院長の説明、当院は最新式の治療器を導入して今までの治療は
アナログでしたが現在はデジタルの治療になりましたので、
貴女の治療もこのデジタルでやり直そうと思っているのです。
と言う。
と言う。
それならそうと説明してくれればいい物を何も言わずにやり直されるので、下手な治療をしたのでやり直しているのかと不安に思っていました。
紹介者の息子さんには大変お世話になっていますので
良い治療をしたいと思っていますといいます。
紹介者の息子さんには大変お世話になっていますので
良い治療をしたいと思っていますといいます。
私は暇だからいいけど時間だって貴重なんですよね。
いくら気長にお付き合いくださいと言われても限度があります。
もう遠慮するのはやめました。
モンスタークレーマーと言われても言いたいことは言います。
高い金出してるんだからね。
その他に出来たら、高齢者は(わたくしめ)口で説明されても5分も覚えてられないのでこういう症状だからこんな治療をした(する)と言うような説明を文書でお願いしたいと申した、それをやっている医療機関もある。

今日のお昼、残り物で

今夜の夕食、娘が食べさせろと来ました、
しめ鯖、蛸煮、スナップ豌豆、トマト、味噌汁、ビール
二人ともあまりお腹が空いてなくてコロッケは食べませんでした
今日の歩数は8356歩
Windows11に変換されているようです、
かなり部分が変わっています。
また先生にご教示いただかなくてはなりません。
令和4年㋂15日(火)朝小雨後晴れ
今朝外に出てみたら又も小糠雨が降っていた、
昨日よりは極小雨、歩くのが目的だから勿論行く。
少人数だったけど開催されたし、雨で困ることも無かった。




いつものこの通りダンプ8台

公園の間の橋の下にも 西の方

東の方

こんなところにも
会計士は体操終わってから公園の周りをランニングされていますが、公園の東側の道路にもずらり駐車しているらしい、
公園内で工事はしていますけどね、そんなに毎日土砂を運ぶような工事ではなさそうだし、近くで大開発工事やっていると思うんだけどね、不明、 気になるわ~。
10時予約のインプラントクリニックに行く、
今日は最初にやった左奥下の歯をスキャンして、
取り外して又最初からやり直す治療だった、
取り外して又最初からやり直す治療だった、
例の西ドイツ製の器械で見て居る間に仮歯を作って入れ、
上前の仮歯が欠けていたので修理して貰った、2時間も掛かった。
令和4年2月25日(金)晴れ富士山見える


三日月さん

金曜日に来る八百屋さんの値段表

今日買ったの、蕗の薹、トマト、玉葱


朝日に耀く南西の空 テニスコート、
朝7時から夜10時まで満席です、テニスは人気があるんですね

今日の昼食、成城石井の冷凍ピザ、期待を裏切らないマズさ!!
成城石井の出来合いの料理は私が食べた範囲ではことごとく
不味い、どんなふうに不味いかコメントしようがない。

カータンさんお奨めのセブンイレブンのピザが百倍も美味しいわ。
4時の予約でインプラントクリニックに行く。
今日も右奥下の違和感解消(疼く)の治療をされた。
前に入れた金属をはずして薬を入れ、新しい金属を入れたそうだ。
私が元気なうちに完了するかな、道遠し!

今夜の夕食、蕗の薹とベーコンの炒め、これ好きな料理でしたけど
これは美味しくない、レシピを忘れた、レトルトの味噌汁に蕗の薹を入れてみた、

お雛様を出した、
過去記事拾ったお雛様
今日の歩数は7035歩
今日の体重は56,2k
ついでに10日55k、16日55,8k、18日56,2k、21日 55,7k、
令和4年2月2日(水)晴れ、富士山見える

今朝2時頃トイレに起きました。
3時間寝られると思いながら寝ました。
5時丁度(実際は4時)に目覚ましも鳴らずに起きました。
私の悪い癖(ボケの所為かもしれない)
前後の数字が見えないのです。
前後の数字が見えないのです。
だから時ではなくて分だけを見て行動する。
5時50分(本当は4時50分)に家を出ました。
中央公園体操会場には猫の子一匹いませんでした。
あら又やっちゃったかしらと携帯を見たら5時でした。
行ったり来たりはしたくなかったんですが、夜明け前の寒風吹きすさぶ(程ではないけど)公園のベンチに座っている老婆の姿は
我ながら哀れなので帰宅しました。
まっ歩くのは苦にならないのでいいけど、
寝不足はどうしてくれるのよ。
寝不足はどうしてくれるのよ。
今日は10時30分からインプラントクリニックに行きました。
右下奥の歯茎がうずくのです、それで本歯とインプラントの芯を取り外して歯茎の治療をしてくれました。
そしてその手前3本の仮歯も作ってはめてくれました。
2時間30分も掛かりました。
やり直してくれるのはいいけど、80年以上使った歯茎だから絶対に悪いに決まっているんだからなんで初めにやってくれなかった
かな~
かな~
言ってもしょうがないか。
おまかせするしかないか。
おまかせするしかないか。
帰宅途中京王で化粧品と食品を買って上階に登り、
イタリアンでピザを食べるつもりだった。
しかし水曜日は定休日だった、
仕方ない「つな八」で天丼を食べました。
仕方ない「つな八」で天丼を食べました。
少し多かったけど残すの勿体ないので全部食べたら
いまだに胃の辺りが重い。
いまだに胃の辺りが重い。
村田さん突っ込むな、今夜は絶食する。

つな八の天どん、1540円

疲れてんのに重い物ばかり買った、ひね胡瓜で漬け物、
冬眠させたジャガが旨いとキャッチフレーズに引かれて
金柑でジャムを作ってみるつもり

明日も忙しい!
今日の歩数は10469歩

つな八の天どん、1540円

疲れてんのに重い物ばかり買った、ひね胡瓜で漬け物、
冬眠させたジャガが旨いとキャッチフレーズに引かれて
金柑でジャムを作ってみるつもり

明日も忙しい!
今日の歩数は10469歩
プロフィール
mamasango672
さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!
最新記事
最新コメント
人気記事
リンク集
記事検索
読者登録
カテゴリー