令和3年1月14日(木)晴れ 富士山おぼろ
今日も引きこもり、パンを焼く。

勿論プルマン(角食パン)を焼くつもりで付きっ切りで
世話を焼いていましたが最後のところでちょっと目を離したすきに
蓋が出来なくなりました、仕方ない山食に、
温度と時間を山食用にセットしなかったので少し焼き過ぎの様です

今日は足し算のパンにしました、バターとスキムミルクをいれた、
きめ細かくてカットが楽です、すっと切れます。
胃の具合が良くない、どこもここも良くない。

勿論プルマン(角食パン)を焼くつもりで付きっ切りで
世話を焼いていましたが最後のところでちょっと目を離したすきに
蓋が出来なくなりました、仕方ない山食に、
温度と時間を山食用にセットしなかったので少し焼き過ぎの様です

今日は足し算のパンにしました、バターとスキムミルクをいれた、
きめ細かくてカットが楽です、すっと切れます。
胃の具合が良くない、どこもここも良くない。
陽が落ちてから外食がてら散歩に行く。
何となく食べたいのは美味しいチャーハンと餃子。
しかしそんな美味しい中華屋さんは散歩コースには無いのよね。
いつものコースを外れて歩いたけど目当てにしていた台湾料理屋はやってなかった。
最近のコロナ騒ぎでこれからは東京と言えども食べ物屋は寡占状態になるんじゃなかろうか。
大きなスーパーマーケットまで足を延ばして軽い鮨を買って来ました。
しかしもう胃の状態は最悪だし、足は重くて歩くのが辛かった。
出る時は颯爽と歩いていたんですけどね、
長くは歩けないってことかな。
長くは歩けないってことかな。