[583] また、やっちゃったよ(ドタキャン) 2008.2.2 16:14:37 20/2/2(土)くもり

賑やかな冷蔵庫、私と娘と故義母のスケジュール
昨日は必須の「ケアマネ研修」2日目の日であった。
しかし、この所の騒ぎですっかり失念していた。
おまけに今流行の「胃腸風邪?」が佳境に入ってもいた。
昨朝ゆっくり起きてなにげにパソコンを開いて
あるコミュを開いた時、
あるコミュを開いた時、
今日は2日目の研修日だって事が判明した。
あっ、頭真っ白、慌てて時計を見ると9時前。
浅草橋で9時半開講にはどうあがいても間に合わない。
当局に電話して「義母が亡くなり、昨日葬儀した事、おまけに風邪で行動出来ない事」を縷々と申し述べたら、
「そのような事情(義母が死んだ事)だったら、1回だけは補講研修を受けられますから書類を送りますからそれに雇用先の管理者の証明を記入して送ってください」との事。
補講研修は全ての研修が終ってから受けられます。
プラス1,000円掛かりますとの事。
良かったぁ、開始前9時前に連絡出来て、これが終日気がつかなくて
後日連絡だったら、全てがパーだった事だろう。
研修の2日目は問題ありでこれで2度目だ、1度目は帰りに受講した
証明のカードを回収箱に入れ忘れで全て(5回分)無効になった。
最近多いんだな、ドタキャン
①会社のケアマネ会議を2回
②仲間の新年会を忘れる(途中大急ぎで駆けつけた)
冗談に、どうせ電話呉れるんだったらもっと早く頂戴よと言って
顰蹙買う。
顰蹙買う。
娘が嫌がるので家にはカレンダーの類は最小(トイレにだけ)に
しているけど、
しているけど、
さすがにすぐ目に付くところにスケジュールを書くことにした。
手帳だけでは私の性格では無理のようだ。
それから寝ていてもハット目が覚めた時「あっ、またなにかっ」と
あわてるようになったわ、安心して寝ても居られないわ。
昨日はそれでなくても身体の具合が悪くて出席は無理だったけどね。
昼食におかゆを食べて寝ていたら夕方眩暈がして嘔吐したのでさすがに医者に行った。発症からちょうど1週間目だったのでもうそろそろ治るかなと思ったけど無理だったみたい。
『胃の薬と腸の薬は相反しますのでどちらが辛いですか』と
聞かれたので、
聞かれたので、
「どちらも辛いですが、今は胃ですかね」と答えたら、
胃の薬と眩暈の薬と風邪薬を処方された。
やはりすぐ医者に行くべきですね、いくらか楽になりましたよ。
腸も痛かったけど今までは下痢はしなかったけど、
その後下痢便(汚くてすみません、医学的に申し述べた)も
出ました。
出ました。
これが風邪だったら、咳も熱も喉の痛みも風邪らしい症状はありません。
でも我が社でも同じような症状で休む人続出のようです。
明日は研修の3日目です。
緊張しています。
娘が更新しました。
http:// mojifu.blog69.fc2.com/